• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

無駄な抵抗



少しでもスリムアップにするため、遮熱板を全て外す。



この遮熱板、スポット溶接と圧着でついてて、オーナーが自分で外そうとしたって早々外せそうにない不親切設計だった為、さすがの僕も憤慨して、「この○○め! このプラズマカッターで切り裂いてやるぜ!!ヒャッハー!!」



で、これをつけて見る・・・ スリムになったことで、干渉部分が回避され・・・・・・やっぱ付かなかった。(´・ω・`)




しかし、まだ勝算はあった。



それは前後逆転!! 形状みる限り、多分つくはず!!


・・・マニそのものは前後逆転させてもついた。



んが、今度は集合部が別の場所で干渉(´・ω・`)





結局南極、フランジ部分の下駄を作るか、パイプ切って形かえるか、何らかの作業は必須らしい・・・


まぁ、遮熱板外した本当の目的はパイプ切って加工する為なんだけどね。(;・∀・)

できれば、加工無しでついたらなぁ~っと思って逆転させてみたのだけど、浅はかでした。(´・ω・`)


ブログ一覧 | T-top | 日記
Posted at 2013/08/15 00:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年9月7日 21:39
パイプ部分をあぶって曲げる。とか
あと プラズマで切れ目入れてまげて間詰めて
溶接とか。。。

がんばってください~
コメントへの返答
2013年9月7日 22:12
こんばんは。

ありがとうございます。

エキマニは、ヘッドとの間に下駄を履かせようかと思ってます。


プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation