• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

5.14作業記録



延長作業、とりあえずの完了。







延長し、脱着できるように加工した20本超の配線を、1本1本記録をつけて間違えないようにしながら結線。(結局、全てのオリジナル配色を用意できなかったので、こういう風に記録つけないと100%間違える)









エンジンに接続



バッテリー接続



では、ここでハーネス延長前に出来てた、スパークプラグの点火を試験





セルスタート!


ウィーン


セル回ったーーー(;'∀')


プラグは?













やばい火花飛ばねぇ(;´Д`)
ブログ一覧 | T-top | 日記
Posted at 2014/05/19 23:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 23:19
ぬおっ!地道な作業ですね〜。
私の最も苦手な作業です。(笑)

うーん、火が飛ばない原因は
何でしょうね?
通常のトラブルシュートと比べて、
考えられる要因が膨大なので、
難航しそうですが、頑張って下さいね♪

by TAK♪
コメントへの返答
2014年5月19日 23:43
こんにちは。


結局、原因は点火コイルに電源が供給されていないという、とても単純な理由でした。

昭和53年度排ガス規制車は、まだなんとか単純な作りで助かります。


次は燃料系なんですが、もう暗中模索な感じです。

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation