• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

Gのアレ

今秋からいよいよ始まった例のアレ、見てみました。

いやはや、セリフ回しがこれぞ富野節で、すげー懐かしい感じがした。

自分が物心ついた時に、明確に「見た」と言える最初のガンダムがF91であり、多分これまで最も見た回数が多いのがF91だろう。

そんなわけで、ぎりぎり宇宙世紀世代の大型Gタイプ(30歳独身)には、ワクテカしながら見れました。


でも、今の十代には古臭すぎて受け付けられんような気がする…



ちなみに、ここのハンドルである大型Gタイプの元ネタが、実はF91にあったりする。


ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2014/10/04 23:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この日は⑧。
.ξさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 6:00
あまりGに興味が無い、ましてや富野節が苦手なオイラは最初から観る気が有りません(^_^;
オイラの年代は「ファースト」世代だけど、好きじゃないヤツも居るのさ♪
コメントへの返答
2014年10月5日 20:13
そりゃ、100%支持されるモノなんて存在しないですしね。

個性が強いということは、その分合わない人も多いですしお寿司。

自分もバリバリのヲタであることを自覚してますが、
かといって、ここ数年流行ってる艦これやら東方とかやらに全く興味が湧かず、何がそんなに面白いのかも理解できないんですが、まぁ興味が無い事にわざわざケチつける気もしない程度には、価値観の多様性を理解はしておりますゆえ。
2014年10月5日 15:08
何とGの由来がガンダムだったとは!Σ(゚д゚lll)

逆にF91とかは、バリバリ、ファースト世代の私には新し過ぎて(笑)、分かりません。^^;

by TAK♪
コメントへの返答
2014年10月5日 20:37
F91ってのは、アムロとシャアの決着を画いた「逆襲のシャア」って作品から、数十年後の時代を画いた作品で、その中に逆シャアにも登場したジェガンっていうモビルスーツ(以下MS)が、F91にも旧世代の兵器みたいな感じで登場するんです。

そして、作品設定として、F91世代のMSはジェネレーターの出力は向上しつつ、機体が大幅に小型化して、機動性が非常に高いという設定がありまして、そんな新世代のMSである敵に、旧世代のジェガンが翻弄されるというシーンがあるんです。

その時、劇中で名もない兵士が言った台詞が
「やつらは速い! この大型ジェガンタイプでは無理だ!」
でした。

その台詞にある「大型ジェガンタイプ」というのと、当時自分が使っていた古いハンドルがG〇○って感じでGがついてたので、そこから大型Gタイプという名前が生まれました。


大型ゆえの鈍重さから、新世代の敵MSに翻弄される旧世代量産型MSのジェガン(ファーストで言えばジムに相当するMSです)が、
懐古主義で平凡な図体ばかりでかくてノロマな自分との共通点を見たわけです。


あ、自分 基本的に発想がネガティブなので(´Д`)

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation