• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

以心伝心できず

それは、この前のガレージ帰りの事。


僕がガレージから帰るときは、だいたい草木も眠る丑三つ時な時間帯が多く、道中ほとんど車に出くわすことが無いんですが、その日はたまたまいつもより早めに帰ったのです。(だいたい日付が変わるより1時間くらい前)


だいたいそれでも基本は田舎道なので、市街地に出るまでは、ほとんど車はいないんですが、その日は途中で前の車に追いついて…

以下より、ドラレコの映像から(録画時間稼ぐために低画質にしてます

前方にテールランプが





ここまで近づいて、その特徴的な(というかもう完全に記憶した)テールランプでヴィヴィオだと特定

しかし、何かがおかしいと感じる




ライトに反射する、シルバーメッキのキャリアを視認。


T-top キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



この道を毎週通い始めて幾歳月、この時間帯に、走るT-topに出くわしたのは初めてでした。


ここで興味がわくのが、その車の動き。


T-topという車、外から見た時にコーナーの曲がり方は、どのような動きをしているのかをじっくり見る良い機会だと思いました。
(自分で自分の運転する車は見れませんからね)


そんなわけで、付かず離れずの距離を保ちつつ、後を追走していたのですが・・・





道を譲られてしまいました。(;´Д`)


そんなに張り付いたつもりはなかったのですが、煽られてると誤解されてしまったのでしょうか。。。


正直、「え、この場所で譲る!?」と思いつつも、ウィンカーつけて減速されてしまっては、抜かないのも不自然となるため、応答でサンキューハザート焚いて抜き去りました・・・





嗚呼、貴重なT-topとのランデブーが…




この時、こちら側の車は最近買い換えたばかり生活車である、某国産コンパクト。

一応、国産で小排気量でスーパーチャージャー付っていう、メカニジム的にはヴィヴィオさんにある程度の親近感が湧く車ではあるのですが、向こうからしたらタダの今どきのコンパクトカー。

自分は生活車は一切弄る気が無いので、車高も見た目もドノーマル。(タイヤとホイールだけは変わってるけど)


こちらからの暑苦しいまでのシンパシーは届くことなく、華麗にスルーされてしまいました。(´・ω・`)





こちらも同じT-topに乗っていれば、相手の反応もまた違ったんでしょうけども・・・



今のうちのT-top…




これだからなぁ・・・



本当に、いったいいつになったら乗れるようになるのやら。(´・ω・`)」



----コメ転載----------------------------------------------------------------

いどっと
2015/03/14 06:32:08
ありがとうございます。

こんな風に紹介させていただきました。

<script>(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script>
ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2015/03/13 00:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

勢い余って•••
shinD5さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年3月13日 1:45
AZ-1と同等か、もしくはそれ以上に遭遇する事が稀な車ですから、町中で発見したら追走しちゃいますよね♪(笑)

このオーナーさんもみんカラ見て、GさんのT-topの事知ってたら、あ!あの時の車がGさんだったんだ!…と思うでしょうねー。^^;

私もAZONEでAZ-1と町中で遭遇した事がありません。
イベント会場の近くだと、ありますが。

by TAK♪
コメントへの返答
2015年3月13日 22:35
T-topそのものは、職場の近くに生息していたりで、わりかしよく見るのですが、自分のホームコース的な道路で、かつこんなタイミングで遭遇するというのが初めてだったので、新鮮でした。


AZONEの場合、たとえAZ-1とすれ違っても、向こうはそれがAZ-1とは解りませんよ(笑)
2015年3月13日 8:25
このT.世界に披露してもいいですか?
https://www.facebook.com/pages/Subaru-VIVIO-Group/241280392589085
コメントへの返答
2015年3月13日 22:53
別に構いませんよ。

自分は、みんカラというオープンサイトに公開する画像や文章は、世界中の誰に見られたところで問題ないように、慎重に選んでやっているので、好きにリンクして頂いて構いません。

ここに載せて、オープンにしている情報は、誰に見られても、それは公開した僕自身の責ですので。


ただ、自分が世間に公開する気が無いから載せてない情報を、意図せずに公開されてしまう危険性を防ぐ為に、この場所の所在は基本的に秘密にしています。
2015年3月13日 8:25
ども、
近いので、見に行きたいな。
2015年3月13日 10:47
後ろのカバーかかった車も気になるなぁw

T-TOP出会わなくなって久しいので、ワタクシも見かけたら適度な距離を保ちつつ追走してしまいそうだー。

いやぁしかし、この状態、なんてアグレッシブなTなんだ!!(・∀・)ステキ!
コメントへの返答
2015年3月13日 23:03
あのカバーの半分は優しさで出来ています。(´・ω・`)


多分、雪国だと錆問題で車の維持が難しいから、こちらの方より残存数が少ないのかも。
(逆に北海道までいくと、妙に旧車の生息数が多いですが)


ちなみに、この画像 去年の夏の時ので、現状ここから何も進んでません(笑)
2015年3月14日 6:32
ありがとうございます。

こんな風に紹介させていただきました。

<div id="fb-root"></div><script>(function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0]; if (d.getElementById(id)) return; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "//connect.facebook.net/ja_JP/all.js#xfbml=1"; fjs.parentNode.insertBefore(js, fjs);}(document, 'script', 'facebook-jssdk'));</script><div class="fb-post" data-href="https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=889936241056827&amp;id=241280392589085" data-width="466"><div class="fb-xfbml-parse-ignore"><a href="https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=889936241056827&amp;id=241280392589085">投稿</a> by <a href="https://www.facebook.com/pages/Subaru-VIVIO-Group/241280392589085">Subaru VIVIO Group</a>.</div></div>
コメントへの返答
2015年3月14日 23:59
お疲れ様です。

また懐かしい写真を引っ張り出してきましたね。
最初、誰の車か解りませんでした(笑)

剣峠の写真は、大学4年生の卒業間近の時ですから、もう9年前ですか・・・

FBのそのコードは、コメ欄では有効にならないので、本文の方にそのままコピペさせておきました。
2015年3月15日 8:25
コメの編集、削除ができなかったので、助かりました。ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年3月17日 13:33
ですよねー

FBみたいに編集までは出来なくてもいいけど、せめて自分で削除機能は欲しいですよね。

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation