• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

月の裏側 エピローグ










さて、圧縮0のシリンダーは、吸気バルブがポッキリと折れていました。

そしてあろうことか、折れたバルブの傘が中でひっくり返って、こちらを向いているというウルトラC。

このバルブの傘、がっちり齧りこんでつまんで引っ張っても外れてきません。



もう、これだけでこのエンジンを開けて直そうという気が薄らいでいたのですが、さらに追い討ちをかけるかのように・・・







反対側の右バンクの吸気ポートのバルブの影に何かいます(;´Д`)





左側に見えるレンズは関係ありません。



これは撮影中に外れたマイクロスコープのカバーです。




問題は、レンズとはバルブを挟んで反対側。

吸気バルブ支柱の裏に、なんか棒状のものが・・・・


ものすごく嫌な予感がしつつ、マグネットのピックアップツールを差し込みます。


すると・・・・




( ゚д゚ ) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._

(;゚ Д゚) …?!







右バンクはとんでもないモノを盗んでいきました・・・



左バンクの吸気バルブです。(´・ω・`)








一体全体、このエンジンに何が起こった!?(; ・`д・´)







入ってなかったエンジンオイル・・・




出番が来るまで数年放置プレイだったドナー



いつの頃からか動かなくなったエンジン・・・







導き出される答えは・・・・???








バルブ固着で1本突き出したままの所にピストンヒットか!?


そして、折れた衝撃でバルブは三分割


傘はひっくり返ってポートに引っかかり


折れた支柱は勢いで吸気ポートから飛び出てインマニ通ってサージタンクへ


そしてそっから、逆バンクの吸気ポートに負圧でひっぱられ


別のシリンダーに飛び込んだ!?


そして今までずっと居候!?


三杯目にはそっと出し?






でも、そんな事、エンジン工学的にありえるのだろうか?




うーん・・・



うーーーーん
・・・・
































ブログ一覧 | T-top | 日記
Posted at 2015/07/04 22:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 夏 
*yuki*さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年7月5日 0:16
左から右に?

まるで手品のようですね(苦笑

コメントへの返答
2015年7月5日 22:07
誰か

種と仕掛けを教えてください

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation