• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

紅茶号改造記 過去編 第十八回

この過去編は、当時某SNSに非公開の備忘録として記述していた文章をほぼ原文のまま載せている為、時々間違った事を書いてたりしますが、特に問題ない限りはそのまま載せています。

2015年現在の自分の加筆は赤字で書きます。








改造作業の備忘録  2011 12/初頭

このあたりが、2011年最後の作業となる。

粛々とフレームの補強を行っていく。


ちなみに、この時点で前回の作業との間に、補強とは間逆のパイプ切除を行っている。

それはどこかといえば、ロアアームのフレーム側取りつけ部の間の6x3の角パイプである。

この部分、ロングストロークのサスがリバウンド側へ伸びきったら、ドライブシャフトが干渉するかもしれなかったので切ってしまった。

そして、切除した部分の下方に3x3のパイプを溶接した。

今になって考えてみれば、なんで最初からこの形にしてなかったのか謎である。

まぁ、0からの創作とはこんなものか。


2011年は、この片側の角パイプを補強したところで、ガス切れを起こして終了。
写真では1枚目が左側で3枚目が右側になっているが、これは右側も切るところまではやって、溶接しようとしたらガス欠していた為である。

その後、年末まで仕事で激務が続いたため、とてもガレージに来る気になれなかった・・・



感想特になし。

今年もまた年末まで激務なのだろうなぁ・・・
ブログ一覧 | 新・紅茶号改造記 第一章 | 日記
Posted at 2015/10/28 00:16:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation