• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

教えて! VIVIO博士!

ここ最近、ずっと過去の記録でブログを書いてますが、今現在はいったいなにやっているのかと申しますと




ブレーキの配管を造っております。


んが、ここでちょっと情報不足で躓いておりましてん。


というのも、今回この紅茶号はリアブレーキが思いっきり変わる関係で



任意に調整可能な、社外のPバルブを取り付ける予定なんです。

ですが、社外のPバルブを付けようと思ったら、純正のPバルブを無くす必要がありますよね。

で、じゃぁヴィヴィオの純正のPバルブってどこについてるの? とググったならば、情報はすぐに見つかって




前期型ならここにあるはずなんですが・・・


どー見てもついてない

ですよね? (´・ω・`)


で、さらに突っ込んで調べていくと、どーも非ABSでNAな車両は最初から付いてない? んだとか。

NAとSC車両でブレーキ違うの? っていえば、もちろん全然違うのは有名な話。

だから、NA車両のお手軽チューニングの一つとして、ブレーキのSC純正流用ってのはヴィヴィオの定番チューニングだったわけなんですが・・・

NAとSCで違うのはキャリパーとディスクだけでなく、マスターシリンダーまで違ったのねー というい事実を今更知ったという・・・(´・ω・`)

ここで気になるのが、なんでPバルブがついてないのか?

NAあのしょっぱいフロントブレーキだったからPバルブでリアとのバランスを調整する必要無かったと判断されて付いてなかったのか?

SC車両とNA車両のマスタシリンダの違いは、Pバルブの有無だけで、容量とかには差は無いのか?

もし単純にPバルブが無いだけで、それ以外はSC車両と差が無いのなら、純正Pバルブを無効化するという作業が省略されてラッキーという事になるんですが・・・


もし、シリンダの容量もチガウヨーって話になると、SC車両用のマスタシリンダに入れ替えてしまいたい気が起きてきます。


はてさて、この辺りご存知の方がいらっしゃいましたら、おひとつご教授願えればとー
ブログ一覧 | T-top | 日記
Posted at 2015/11/07 22:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 7:14
A型の新型車解説書には、ABS無し車のマスタシリンダ内径が20.64mm、ABS付き車が22.22mmと書いてあります。(NA・S/Cとも共通)
S/C・ABS無し車はPバルブがマスタシリンダ直付け、S/C・ABS付き車はABSユニットにPバルブが付いているようです。

また、ブレーキ諸元表を見る限り、NA・ABS無しでもPバルブ付のグレードがあるようですが、具体的にどのグレードで採用されていたかは不明です。

参考になりましたでしょうか?
コメントへの返答
2015年11月8日 21:36
おおお! 参考になりまくりんぐです!( ´ ▽ ` )ノ

なるほど
パーツリストで調べても形が違うのだから製品番号違うのは当たり前だよなぁと思ってたんですが、そうか整備解説書見れば良かったのかぁ。灯台モトクラシー

ありがとうございます。これなら、今回は今のマスタのままでいってみます!

でも、なんでPバルブ無いグレードがあるんだろうなぁ(´・_・`)

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation