• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月19日

新・紅茶号改造記 第二章『帰ってきたハーネス地獄 メーター始動への道』編 プロローグ

再びスバルの電装を取り付ける為に・・・








改造計画成就の為に…









ハーネスよ! 私は帰ってきた!!













正直、帰ってきたくは無かった。(´・ω・`)


紅茶改造記史上、最も地味なブログが今、はじまる・・・
ブログ一覧 | 新・紅茶号改造記 第二章 | 日記
Posted at 2016/03/19 00:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年3月20日 7:16
製造から30年越えのバイクハーネスも手強いです

経年劣化で被膜がもろくなり部分補修も難しく
全部作り直すことに(涙

それでもハーネス自体が車用と違い簡単なので助かります

配線図とのにらめっこ、がんばってください!
コメントへの返答
2016年3月20日 14:32
応援ありがとうございます。

折った精密ピン抜きは数知れず
もう、コネクタからピンを抜く経験だけなら、一般DIYユーザーの一生分のピンを抜いたような気がします(笑)

ちなみに、作業自体は既に昨年中に終わってる作業なので、今頑張るのは執筆作業だったりします(´・_・`)


プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation