• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

盆休全投入

盆休全投入 とある事情から、この盆休みの四日間をガレージに泊まり込みで過ごした為、作業工程はわりと進みました。

再び顔がついた事で、見る人が見ればこれがヴィヴィオだと分かるようにも(どんだけー



(この状態で、これがヴィヴィオだと分かる人がいたら、相当なヴィヴィオマニアです)




しかし、もう身体も若くないようで体調の異変が(>人<;)

そんなわけで、昨晩は自宅に戻りエアコン効かせた部屋のベッドで寝ました。

明日からの仕事に備えて、今日はゆっくりすることにします







180本あったドリンクも、残すところあと僅か…
ブログ一覧
Posted at 2016/08/19 12:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 12:25
あの味はヤミツキニ・・・(爆)

また戴きに行こうかな?(ぇ
コメントへの返答
2016年8月19日 20:27
あっちにあった60本は、先月の時点で無くなってます。(´・ω・`)
2016年8月19日 14:52
栄養ドリンク送ろうか?
コメントへの返答
2016年8月19日 20:28
体の栄養は足りてます。


心の栄養が足りません。(´・ω・`)
2016年8月19日 17:19
毎日暑い日が続いてまいります、

大分全体像が見えてきました。^^
フロント・フレームは純正モノコックよりも丈夫そうですね、サス上部固定部はまだ加工されますか?
コメントへの返答
2016年8月19日 20:32
うーん

一応、最終的に今吊り下げられてるボディとドッキングする時に、左右にそれぞれもう1本ずつ縦方向のパイプが入るか、ガセットが入るかしますが、基本的にはこれで完了ですね。

補機類の関係で、ストラットマウントそのものを横に繋ぐ事ができませんし。

一応、着脱式のタワーバーは作ってもいいかもしれませんが、それも試験走行をしてから検討してみます。


このフレーム、あちこちに色々くっつけていったら、もはや一人で持てなくなってしまいました。。。
2016年8月19日 18:20
命の水?・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2016年8月19日 20:34
この暑さで、無理をさせた冷蔵庫が壊れてしまいました。(´・ω・`)


プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation