• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

心の迷図を彷徨い続けるなう

心の迷図を彷徨い続けるなう 最近作業ブログが滞ってるのは


まぁひとえに迷走してるからです






いやぁ難しいですね。



紅茶号改造計画ってのは、やっぱりあくまで僕の自主企画なわけで、ゴールにへは自分の足で辿り着かねばならないし、そうでなければ意味もないのですが






まぁ難しいです。


自分で何やってんのか、よくわからなくなってきます。



いろんな意味で真っ白です










ちなみに












ビストロ止めてみました。


あのデザインでの大幅の拡幅が上手くイメージできませんでしてん。


実は、改造計画の構想を始めた時はビストロではなく、このバンパーを使う予定で、10年以上前に入手してずっと倉庫にしまってあったものを、ようやく出してきたというわけです。


まぁ、その当時はまさか真ん中でぶった切るとは夢にも思ってませんでしたが…


なんのバンパーなのかは、この界隈の人には正答率が非常に高い簡単な問題ですね。



まぁそんなわけで、今年サーキットデビューを目指していましたが、なんだか怪しくなってきた今日この頃です。





余談
僕は今のこの状態を、心の中でブラックサレナと呼称してますが、僕より一回り世代が上だとチョバムアーマーになるのでしょうね。となると、一回り世代が下の若い子たちは何になるのだろう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/04 23:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

違った新世界
バーバンさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年6月9日 20:42
そうか…一世代上か…
狂四郎のパーフェクトガンダムでも同じか…
コメントへの返答
2017年6月10日 1:05
今、恐ろしい事実を告げます

今から10年前が

2007年です。

今から20年前が

1997年です。


2017年6月13日 21:29
余計難易度上がった気がするのは自分だけだろうか・・・と、カスタムミニの事例を見ていて思うのです。

http://www.warashinacars.co.jp/2014/02/21/service_maintenance35/

http://www.phoenix-4x4.com/mt5_key/mt-search.cgi?IncludeBlogs=6&tag=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88&limit=20

ビストロなら、最後の手段でビス止めオーバーフェンダー2段掛けも笑って許されるよなぁ・・・と思ってたのに!w

どうでも良いですが、ブラックサレナの外装は基本的にパージするものなので縁起でもない気がしますw
コメントへの返答
2017年6月13日 22:10
え?! まぢで??Σ('◉⌓◉’)

もう、みゅーずさんの会社に外注するか…

ああ、駄目だ ガレージ増築してワンボーナス丸々吹っ飛んだばかりだ…(´ω`)



いよう同世代♪ ( ´θ`)ノ

チョバムアーマーにしろオーキスにしろ、外装はパージするものやで(´ω`)
2017年6月14日 22:18
どの程度デザインのイメージがあって、それにどの程度こだわりがあるのかはわかりませんが、自動車デザインのセオリーから言うと拡幅量が多すぎてヴィヴィオが持ってる寸法的制約(Frタイヤとドアの距離、オイールアーチトップからボンネットまでの高さとストローク量、ホイールベース等)がかなり苦しいってのと、知ってるとは思いますが全幅に対する灯火類の位置には法的要件がありますし、突起物に対する規制もあるのでナンバー取る気なら大丈夫かなー・・・というのが、外野の心配事です。
ブリスターで行くなら、Frフェンダー後端を突起物とみなされないように処理するのが一つのキーになりそうな。
コメントへの返答
2017年6月15日 0:08
SNSはうっかり含蓄のある話が落ちてくるから油断ならないなぁ(´ω`)


ちなみに、数年前から既に公言してるけど、なかなか伝わっていない方針変更に

『ナンバーは取らない』

というのがあります(・ω・)

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation