• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月19日

史上最暑の戦い 前編

史上最暑の戦い 前編

カメラ取り付けに小一時間ほど経過して、そろそろガレージの室内も空気が入れ替わって涼しくなって・・・





alt


【悲報】シャッター全開扇風機最強で空気入れ替えたのに 室温下がらない





これは、やばい。 42度ってのは、さすがにヤバイ。



正直、体感温度としては暑いことは暑いけど、とりあえず動けない事はないって気はしてる


でも、これが実は危ない。

去年の夏、こんな感じで平気だと思って日中からガレージで作業してたら、

途中で立ち眩みがして気分が悪くなって急遽母屋で横になったことがある。

自覚症状が出る頃には、既に体は動かなくなってるもの。

なので、油断はできない。


だから、この暑さは何か対策をしないといけない!!

alt

このタイミングで、こいつがやってきたのは神のお導きに違いない。

こいつをガレージで使おう。 でも、これかない重いし、砂利の上では埋没して一人では動かせなくなるだろう・・・



そうだ!(・∀・)


alt

じゃーん!

名付けて、冷 給 車

敷地内の隅から隅まで生まれたての冷気をお届け!

alt


そしてこうだ!!





アインシュタインやジョブス並みの素晴らしい発明

…だと思ったんだけど、致命的な欠点があったよ


行動半径が狭い(´・ω・`)


あとミゼットに載せる時、想像以上に重かったのと、軽トラみたく囲いが倒れないので持ち上げ高さが高くて、腰痛めた(´・_・`)


室温42度とかなると、脳が溶けはじめるんだね。(´・ω・`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/19 20:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2018年7月19日 20:48






コメントへの返答
2018年7月19日 21:19
まだこれは四天王の中で最弱(´・_・`)
2018年7月19日 21:28
やはり、ネオ皇帝にしか見えないw
コメントへの返答
2018年7月19日 21:46
同じガイナだし、アンビリカルケーブルのアイデアの原型はそれだよね。
2018年7月19日 22:18
脳はタンパク質なので、温度が上がると溶けるのではなくゆで卵みたいに固まりはじめます。(マジレス
熱中症を甘く見てる人には「ゆで卵を冷やすと生卵に戻ると思うのか?」と言ってあげると、深刻さがわかりやすいです。
それでも深刻さがわからない人は、既に脳がゆで卵になってるので、そっとしておいてあげましょう。
コメントへの返答
2018年7月19日 22:55
へのつっぱりはいらんですよ!

言葉の意味はわからないけど、とくにかく凄い自信!


以上、脳をゆでたまごにしてみました。

え? そのゆでたまごではない?(´・ω・`)
2018年7月20日 8:15
クールベストが良いんじゃないかと思います。(^ω^)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/uniform1/snm-3014.html?sc_e=slga_pla

クールスーツを自作するという手もあるが、
経験上そんなにおすすめはしない・・・。(笑)
https://yaplog.jp/sekiai/archive/426
コメントへの返答
2018年7月20日 15:44
今夜更新される後編にご期待ください(笑)

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation