• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月02日

平成最後のあけおめことよろ

平成最後のあけおめことよろ あけましておめでとうございます。
平成最後の初詣に行ってまいりました。

10年前くらいに「大渋滞でごった返す一月一日の内宮の初詣も、日付変更直前くらいに来たら空いてんじゃね?」と思って、その当時に来た時はまさに穴場の大正解で、人もまばらで話し声も静か、とても厳かな雰囲気の中での初詣ができたのですが、遷宮あたりを境に状況は一変し、今回に至っては遂に深夜12時を過ぎてるのに赤福の売店に購買列ができているという異常事態が生まれていました。

みんな平成最後というパワーワードに惹かれているのでしょうか。

赤福の店員に「何時までやるんですか?」と聞いたら、「この商品が無くなるまでやります」と後ろに山と積まれた赤福を振り返り応えてくれました。
途方も無い量に見えましたが、それすらも二時くらいには無くなるだろうというのですから、いったいこの会社は今日一日で年間売り上げの何%を売り上げるのでしょうか。

さて内宮に入ってからは、いつものように正宮と荒祭宮に参拝をするのですが、正宮の参拝時に そういえば大学の卒業式でこの塀の向こうに入ったのがもう13年も前になるのだなぁと思って、少し感慨深くなりました。(といっても平成18年の事なのでその時の正宮は式年遷宮で消失してますが)
あの日の卒業式、僕は前日の晩は一人卒業旅行で島根におり、夜通し走って出雲大社から伊勢神宮のはしごをしていたのでした。ヴィヴィオで。

まさかその時から13年経っても、同一個体のヴィヴィオで遊んでるとは当時は思ってなかったですが....
その時の事を、このブログ一番初期の頃に書いていて、読んでみるとまるで昨日の事のように....
https://minkara.carview.co.jp/userid/134612/blog/1496004/


そんな事を思ったものですから、いつもはありきたりな願望しか祈らない荒祭宮で、ずいぶん具体的な事を天照大神にお願いしてみました

即ち、あのバカみたいな危険な車になったヴィヴィオのシェイクダウンでクラッシュしませんように

と。

人生初のドッカンターボ車が、自作のMR車ってのはいくらなんでも危険な臭いがぷんぷんします。

そんなわけで、深夜の神宮参拝の帰りに決まって立寄る伊勢のなか卯から、新年のご挨拶をお送り致しました。

今年もどうぞよろしくお願いします。


















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/02 02:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年1月2日 8:21
この写真だと、内宮側かな?。

日付変わるときは地元でほのぼのと鐘を鳴らしてました。

本年もよろしくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2019年1月3日 0:35
外宮かぁ....

人生で片手で数えるほどしか行った事ないなぁ(笑)
2019年1月2日 15:48
あのクルマにどんな足セッティングをさしたものか・・・・
全く想像できません
(;´∀`)
コメントへの返答
2019年1月3日 0:36
セッティングなんて高等な事は考えてませんww

2019年1月2日 22:21
夜の神宮は雰囲気がありますね

交通安全の祈願なら猿田彦神社もありますよ

車を持ち込んでお祓いしてもらっては?
コメントへの返答
2019年1月3日 0:37
ナンバー付いて無いっすw

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation