• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

昔の機械に遊ばれてます

3爪チャックでは掴めない物体を加工したい

ストック倉庫の中から4爪チャック発見
ネットの文献にあった「よほどの事がない限りはチャックは交換しない方が良い」という忠告を甘く見て、4爪に交換

4爪難しすぎてどうにもならん
やり方考え直して、3爪でいける方法にする

3爪に戻す

チャックのセンターが全く出ずに無事死亡( ˙-˙ ) ←イマココ


何回やっても何回やっても、振れが0.05mm以下にならない...orz




















ブログ一覧
Posted at 2019/09/23 20:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年9月23日 21:03
主軸端面とチャック取り付け面のクリーニングからやり直す事をおすすめします。主軸端面清掃時にはゴミが主ベアリングに入る可能性があるのでエアーは使っちゃダメらしいです。NCならコンピューターが補正してくれるのにね(´・ω・`)
コメントへの返答
2019年9月23日 22:27
洗浄はちょーやったんですけどね

これ、プロが使ってる主流のやつみたく、テーパーがついてるわけじゃないので、ただ締めただけでは絶対センターでないんですよ...

何も考えずに凹凸のハブセンターに合わせただけで締めたチャックにゲージあてると、針が一周ちかく回ります(笑)


とりあえず、ちょっとコツがつかめて
地道につめてつめて、今ようやく0.02以内に収まりました...

もう二度と チャック交換したくないですわ...
2019年9月25日 7:11
相も変わらず機械とチチクリあってますな
・゜・(つД`)・゜・一家に1台旋盤ほしい

センターズレてなきゃね
(´・ω・`)
コメントへの返答
2019年9月27日 21:29
自動車道楽の旋盤があると夢が広がりング

でも、これ自動送り壊れてるから、このでかい図体の中で半分くらいがガラクタです
2019年9月26日 18:11
先生質問

チャックを外す前はセンター出てたんですか?
コメントへの返答
2019年9月27日 21:31
もちろん出てましたよー

チャックを図ったわけではないけど、掴んだワークのセンターが最初からもっと高精度でしたからね

それが今回 普通につけただけのチャックじゃ ゲージの針が ぐーるぐるw

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation