• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月07日

あと10年早ければ・・・ タカラトミー「ペン回し専用ボールペン」発売

_

 タカラトミーより、ペン回し専用ボールペンと教則DVDセットが発売されるそうです。
 なんか、ウェイトで重量バランスとか調整できるらしー


 これもネット時代の産物でしょうね。こういう元々ローカルだった”遊び”が、ネットによって一堂に会す事により、技が体系化され技術レベルが向上し、それによって大衆から注目されることで、本来「授業中の個人の暇つぶし」でしかなかった日陰なモノが「やってみたい・できるようになりたい」という羨望の眼差しで見られる、一種の競技に昇華した。こんなのネットが無きゃ無理です。(笑)

 僕も高校だか大学だかの時に、一度挑戦した覚えがあります。開始5秒で、僕がいかに手先が不器用か思い知らされる結果になりましたけどね。(笑)

 あと10年登場が早ければ、僕も買っていたかもしれません。

 ブロードバンド時代の到来で、誰もが簡単に自分の技などを大衆に向けて発表できるようになり、更に某ようつべやニコ動の登場で発表の場が確立し、ちょっとでも秀でた作品・技術・芸などは瞬時に万単位の観衆に見られる巨大なコミュニティが出来上がりました。
 今後、教室や公園の片隅で行われていたような様々なローカルゲームが、ネットで流行ることで技術レベルが向上し、一種の見世物としての大衆娯楽となる日が来るかもしれません。そうなると国民総芸能人時代の到来です。いや、これは大げさですが。(笑)
 ただ、ネットの流行り廃りはテレビよりもよっぽど早いので、入れ替わりの早さは今の漫才ブームの比ではありませんが。(^^;
ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2008/02/07 10:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年2月7日 10:49
玩具メーカーまで乗り出してきて、なんだかな~って感じです。
泥団子作りが流行った時にも感じたことですが、子供同士の楽しみに大人が首をつっこむのはどうかと思いますがねぇ。

世間の大人が子供のまま成長しきれていないってことなんでしょうか。
そういう私も、赤い大佐のモノを集めてしまいますが(自爆)
コメントへの返答
2008年2月7日 18:27
大人の遊びと子供の遊びに境が無くなりつつあるのは、確かにありますね。

ただこの場合、大人が子供に近づいているのか、子供が大人に近づいているのか、どちらとも言えそうで、「大人になるって何だろう」的な中二病に陥ってしまいそうな自分がいます。(笑)


漫画・アニメに関しては、もうとっくの昔に子供だけのものではなくなっていると思いますよ。
「いい歳した大人が漫画なんて」などという人は、頭の中が『少年画報』や『漫画少年』の時代のままで停滞しているんですよ。

アメリカでは、長く続いた悪しき政策のおかげで、それこそ本当に子供しか喜ばない勧善懲悪マンガしかなかったので、「コミックは子供のもの」という風潮が色濃く残っていますが、日本における漫画は、あらゆる事を表現できる素晴らしい表現技法だと思いますよ。

ということで、「三十路から始める赤い彗星」なんて人生も多いに結構だと思います。(笑)

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation