• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月06日

今、必殺の! プラズマカッターーー!!!

今、必殺の! プラズマカッターーー!!! ガレージの片付けの最中、誘惑に負けてプラズマカッター作動させてみました。(笑)







 今までコンプレッサーを稼動させてなかったので、買ってから半年近く、ずっと眠っていたのですよ。
 ちなみに、中古で買った工具ながら、マイ工具の中では群を抜いて一番高価な買物でした。2番目に高いのが200V半自動なのですが、その差額は倍です。(;´Д`)

 買ってから稼動できなかった半年の間、エイシンの爆安セールでスペックだけなら同等のプラズマカッターの新品が5万で売っていた時は発狂しそうになったり、その後エイシンが倒産して「買わなくて良かった。ダイヘンでよかった。」と狂喜したりと、一喜一憂な日々を過してきましたが、ようやくその実力を披露する日がやってきました。

 製造されてから20年くらいたってますが、腐っても天下のダイヘン製。消耗品も新品で手に入るという素敵さです。


 コンセントを刺し、コンプレッサーをつなげ、準備はOK。あとは、生贄となる鉄製品を探します。

 ・・・丁度いいのがありました。もう絶対使う事が無いヴィヴィオの純正12インチブレーキローター。

 厚さ5mm以上あるかと思われるこの鉄の塊を今から切ってみます。

 シュパパパーーーーーーーーーー

 

 切れました。

 プラズマカッター。噂に聞いていただけのことはあります。本当に、まるでプリンでも切るかのように、簡単に切れました。これは車弄りには心強い味方です。電気代がとても気になりますけど。


 ただし・・・





 油断すると、とても痛い目にあいますので、良い子の皆さんは注意して使ってください。orz

 皮手が短くて、手首が露出してたところに、融けた鉄が飛び込みますた。(;´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/07 00:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 1:43
プラズマカッターはガス溶断と違って簡単に
切れますよね。しかし火花が飛び散るのが
欠点。皮手袋が必需品ですね。
コメントへの返答
2008年5月7日 15:27
ガス溶断をやったことないので比較できませんが、驚くほど簡単に切れました。

ただ、某師匠にも言われてたんですが、もの凄い熱が発生するので、母体がかなり歪んでしまいます。
対象によっては、エアーソーなどと使い分けて使わないといけないですね。

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation