• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

新兵器 雑感

新兵器 雑感
ということで、昨日から始動開始。 確かに、えぐり面の精度の高さは、さすが専用機械だけあって大変満足のいくもの。刃のサイズさえ合えば、削った端面は対象にぴったり付く。 しかし、これが使える場所って、特定の条件がそろっている場所のみだと気が付く。 あと、削る事だけは大幅なスピードアップと品質UP ...
続きを読む
Posted at 2011/11/09 19:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年11月03日 イイね!

オラの村に電気がきただ

三相200V来たーーーー!! ・・・らしい だって、休みは昨日までで、今日から仕事なんだもん・・・ 次の休みは1週間後だよ・・・(´・ω・`) 中電、どーしてあと1日早くできなかった・・・ しかも、どーやら電柱立てる必要なかったらしい・・・ ・・・嗚呼、もっとも過ごしやすい気 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 22:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年11月01日 イイね!

あかん、これはあかんで・・・

今日なにしっよかなー 改造作業再開したいけど、機械動かんと何も始まらんしなー 天気いいからドライブでもいこっかなー でも、改造作業の事が気になってドライブって気分でもないなー じゃぁ、ドライブする車の改造でもしよっかなー いやいや、それこそ今の改造作業の事で頭がいっぱいで、そっちには気が ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 19:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年11月01日 イイね!

オリンパスショックのわかりやすいまとめ

会社で、上司が「オリンパスの株価が半分になってるけど、何が起こってんの?」って聞かれたんだが、俺も日経WEBを流し読みしかしてなくて、いまいちよく解ってなかったのだけど、まとめサイトに解りやすくまとめられていたので載せてみる。 --- オリンパスショックのわかりやすいまとめ より引用--- ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 14:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年10月26日 イイね!

本末転倒

本末転倒
困った・・・ 中電への外電工事依頼から早3週間・・・ なんの音沙汰もなし。 こーいうのって、ずいぶん時間がかかるんだなぁ・・・ まぁ、そりゃそうか。 なんか電柱1本立てないといけないらしいし(笑) (4年前にガレージ立てるときに三相いれると勘違いした電気屋が申請してて、そんな事言われてた ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 19:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

よっこいしょーいち

よっこいしょーいち
恥ずかしながら、乗っけてみました。 ちゃんとフックがあったので、チェーンブロックさえあれば、わりと簡単に吊り上げられたYo! うん、ぴったり(・∀・)カンカン! そんなわけで、ガレージにまた新たな工作機が追加されました。 ただ、問題は。 三相200Vが来ないと動かせない点(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 19:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年10月19日 イイね!

塗装に見る人の性格

塗装に見る人の性格
手持ちの塗料が赤しかなかったので、赤に塗ってみました。 しかし、自分は本当にどーでもいいところは、適当にするんだなぁと、我ながらしみじみ思った(笑) 錆止め以上の目的を感じてないんで、塗装面なんてひどいもんです。
続きを読む
Posted at 2011/10/19 19:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年10月19日 イイね!

でけた

でけた
後は適当に塗装しとこう 設置は明日
続きを読む
Posted at 2011/10/19 00:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月18日 イイね!

リトライ

リトライ
固定が甘くて、ずれてしまっていたのでやり直し。 溶接部分を外します。orz がっつり付けてると外すのも一苦労(;´Д`)
続きを読む
Posted at 2011/10/18 22:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月18日 イイね!

ドダイ

ドダイ
どっかのザクとは違うMSが上に乗ってた重爆撃機のことではない。 狭いガレージ内。あらうる物は移動可能な状態にしておかないと問題がおきるので、あの工作機械用に車輪付きの土台を作る。 さすがに、ある程度水平になってもらわんと困るので、土台作りもそれなりにしっかり作る。 溶接は、対象をちゃんと固定 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 22:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | モブログ

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation