• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

エントリークラスが無い工具

エントリークラスが無い工具
フライス盤が欲しいんですが、個人が工作に使うにちょうどいいクラスが無い(笑) 一応、最近アジア産の安いの(といっても10万近くしてるけど)が出てきていて、一部の趣味人の中で密かに流行ってるらしいんですが・・・(なんかCNC化してるツワモノもいますね) ぱっと見る限り、あれって模型とかの部品を自作 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 21:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年03月21日 イイね!

デマ

 大正時代、関東大震災の折、朝鮮人が井戸に毒を入れたというデマが流れたという。  教科書にも載っている有名な話。  そのデマが原因で、在日朝鮮人がリンチにあったとか、まぁいろいろ話は聞くが、何が本当で何が嘘なのかは、結局のところ神の目で全てを俯瞰できる存在でもない限りはわからないだろう。   ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 00:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

地震発生時の、各TV局同時映像だそうで

やはり、NHKは災害前も災害後からも、レベルが段違い。 災害後、情報を得るときは、基本的にNHKを見てるけど、地震発生前の緊急地震警報からしっかり放送していたとは見事すぎる。  テレ東があいかわらずなのは、もはや暗黙の了解なので、普段からテレ東みるということは、もう腹をくくってみるしかない。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年03月19日 イイね!

乙武さん、いいこと言ってるね。

乙武「酒飲みに行きたい」→ Twitterユーザー「不謹慎だ」→ 乙武「でた不謹慎厨!」 いや、本当にこの人たちの言うとおり。 ここ数日、社会正義という大義名分の下に他者を貶めたがる、ちっぽけな自尊心を抱いた人間がいかに多いかってことがわかった。 目的を間違えるなよ。僕たちがしなくちゃいけな ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 00:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年03月12日 イイね!

茨城県鉾田市の情報があれば教えてください。

今回の震災による被災者の方々へ深く哀悼の意を表すると共に、1日でも早い復興をお祈りいたします。 私事で申し訳ございませんが、茨城県鉾田市の情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください。 この街の、海岸から1kmと離れていない場所に、僕の紅茶改造計画の完成にはなくてはならないご協力を頂いている ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 21:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2011年03月01日 イイね!

かぜひいた

今日は休みだったのですが、天気はあいにくの雨。 昨日から、親父の新車購入における見積もり&交渉につきあって、津や松阪のディーラーにいったり。 結局、最初の頃は直4ターボ+DSG&4WDを希望していたが、様々な理由により水平4+CVT&4WDに落ち着いたw 昼過ぎには話は決まったので、それから ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 21:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

作業台

作業台
先週やったのはここまで。 溶接をする作業台の準備。 足の高さを変えられるようにしてあるので、微調整して可能な限り水平にしているところ。 まぁ、精度が悪いので完全に水平にゃならんのだけどw さてさて、3年前から空中に浮いたままの紅茶号を、地面に設置できるようになるのはいつかなぁw 目標とし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 00:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | モブログ
2011年02月27日 イイね!

内装とりあえず終了 次いってみよー

内装とりあえず終了 次いってみよー
先週の休日に、足掛け6ヶ月かかった(かかりすぎ)、内装グレードアップ作戦をひとまず終了。 まだまだやることはあるんだけど、ひとまず環境はととのえた。あとはぼちぼち整えていけばいいかなと。 まだまだどう取り回すか決めてないこともあるし。 次の休みは、ようやく本命の車両作業に戻 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 23:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月23日 イイね!

さむい

さむい
13度 どこぞの雪国は35度の真夏日だというのにw
続きを読む
Posted at 2011/02/23 22:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | モブログ
2011年02月23日 イイね!

カンナ

カンナ
カンナです。  某クリリンの声で喋る琉球空手家ではなく、木を削る道具の方。  去年始めて、途中で飽きて中断してたガレージの内壁貼り付け作業を、この休みに一気に終わらせます。  うちのガレージはワンオフ木造建築ゆえに、柱と柱の間隔が微妙に違っているので、一つ一つ寸法を測り、180x90のOSB ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 21:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | モブログ

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation