• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

ハ○ルの動く作業台

ハ○ルの動く作業台
先月から作ってた作業台、とりあえず出来ました。 なんか、非常にへんてこりんなことになってますが、自分がやりたいことに特化するとこんな風になりました。(笑) まだ100%完成とはいえないのですが、後は実際に使いながら色々追加やら修正をしていこうと思います。 これでようやく次のステップに移 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 17:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

絶好の

絶好の
掃除日和! ということで、今から掃除しまつ。この手の塗装の強みである水で一気に流しちゃいますよ~。
続きを読む
Posted at 2009/03/18 12:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2009年03月13日 イイね!

検閲されるってこんな気分なのかな

 最近仕事で新聞折込チラシの商品紹介等の文面の作成をしたことがあったんですが、出来上がった広告を見ると文章がめちゃくちゃ変!  よく見てみると、文面の中で使っていた修飾語がいくつかすっぽり抜け落ちてるんです。  どうも、使ってた言葉が公取委の規定にひっかかるそうで、自主規制したんだそーで。   ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 23:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2009年03月11日 イイね!

鉄分が足りません

鉄分が足りません
 先月から作り始めてる、改造をする材料を作るための作業台ですが・・・  途中で鋼材が尽きてしまったので、補充待ちになりました。(爆)  最初に設計図なんて作ってないので、作りながら行き当りばったりで考えているんです。なので寸法が狂ったりもするんですが。(笑)  んで、最初は凄くシンプ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 22:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2009年03月10日 イイね!

誕生日にやったこと

誕生日にやったこと
パパンの車のタイヤ交換inガレージ 誕生日に独りでなにやってんだ俺。orz ちなみに、せっせと交換していた夏タイヤですが・・・ 最期の4本目で、今から付けるタイヤのサイドウォールに傷が付いてるのを発見。 見なかった事にしようと思って付けたら、もう一箇所に傷発見。 しかも、こっちはセパ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 22:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2009年03月09日 イイね!

明日で25歳・・・

明日で25歳になってしまう我が身。 22歳の時は、ケーキ作って「22歳の別れ」を歌い 23歳の時は特になにもせず 24歳の時は完成したばかりのガレージを片付けていた。 そして、25歳を迎える今・・・ 特に何もすることなし。(爆)  いや、まぁ明日明後日は連休なんで、やっぱりガレー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 23:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月06日 イイね!

君の(車の)姿~は~ 僕(の車に)に似~て~い~る ♪

君の(車の)姿~は~ 僕(の車に)に似~て~い~る ♪
いやぁ~、実は最近急な話で職場が変わったんですけども。 新たな職場への出勤初日、会社についてからいきなり我が目を疑いましたよ。 どうしてお前がそこにいる!  話を聞いてみると、どうやらうちの会社の従業員の車らしい。去年アルバイトで入ってきて今年社員になった新人さん(年齢は上だが)だ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 02:15:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2009年03月05日 イイね!

ゆっくりしていった結果がこれだよ!

ゆっくりしていった結果がこれだよ!
先週完成させるはずだった作業台・・・ 未だに未完成 orz 寸法ずれてて、仮溶接部叩き割ってやりなおしたお・・・(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2009/03/05 01:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2009年03月05日 イイね!

ジグザグザグ ジグザグ ジグザグ 鉄を切り~♪

ジグザグザグ ジグザグ ジグザグ 鉄を切り~♪
 昨夏に1万4000円かけてジグザグな髪の毛をストレートにして以来、金をかけた髪を切るのが微妙にもったいなくて、今まで伸ばし続けてたら、なんだか毎朝頭がえらい事になってきた大型Gタイプです、ぐーでんもるげん。  さて、鉄を切る時にプラズマカッターという大変便利な道具があるので ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 00:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

作業台の上で作業台を創る

作業台の上で作業台を創る
 鉄を正確に切るってとても難しい。  工業用のメタルソーとかあれば別かもしれんけど、3万そこらで買える高速切断機ではなかなか思うような精度で切れない。  なにしろ、基本的に地べたに置いて切ってるから、水平もちゃんと出てないし、固定もろくにできていないから、わりと誤差が出る。切断対象が数mもある鉄 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 00:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation