• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

松阪マーム店にて

松阪マーム店にて
今日、近所のマームに服見に行ったんです。 そんでもって、腹ごなしにラーメン食おうと思って、1Fのす○きや行ったら、何故か閉まってる。 他にも、ザ・○とか、サイ○リヤとか、その他の飲食店は営業してたけど、なんか皆共通の張り紙が。 どうやら、上水道(貯水タンク)が壊れたらしいー ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 17:47:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日 イイね!

ガレージで困ったこと

それは虫害。 ガレージを建ててから今まで、毎週行くたびに大量の虫の死骸の掃除に時間をとられています。 格安で作ったので、建物のいたるところに隙間があるせいか、虫が温かいところを求めて沢山入ってくるのです。 この前なんか、ドアをあけた瞬間にカメムシの異臭が漂い、足を踏み入れると足元でグシャっ・ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/09 22:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2008年11月08日 イイね!

うがぁああー

 紅茶号の改造計画。  当初はすんご~く簡単に終わるはずだったんだけど、あれが合わない、これも合わない、こんなはずでは・・・と何回もの予定変更を繰り返していくうちに、どえらい難解なものになってきてしまった・・・  頭の中で考えた程度ではおっつかんくらいに複雑なものになりつつあるんだけど、設計図 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/08 23:31:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2008年10月13日 イイね!

今宵も練習

今宵も練習
今回、今までの練習で大きな間違いと誤解を犯していたことに気付きました。 それを踏まえて改めてやり直してみたところ、初めてまともな鱗っぽいビードを置くことに成功! まだまだ不揃いな鱗ですが、間違いに気づくと同時に、達人からのアドバイスにより、何をどうすれば規則的な美しいビードを置けるのか理解 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 00:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | モブログ
2008年10月11日 イイね!

ひたすら練習あるのみ

ひたすら練習あるのみ
今日は仕事帰りにガレージによって、ひたすら溶接の練習をしていました。  くっ付けるだけならできるんですが、一定のビートが鱗のように連なった美しい溶接なんて夢のまた夢です。(;´Д`)  というかそもそもビードと呼べるようなものもまともに出せないような・・・  仕事関係で知り合った溶接の達人が ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 01:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | モブログ
2008年10月10日 イイね!

紅茶号完成か?

紅茶号完成か?
いいえ違います。これは別の赤Tです。  ということで、金曜日はあたらしく三重県のTユーザーとなったまゆ@opberryさんに、邪魔なガラクタを不要になった紅茶号のダウンサスを、押し付ける差し上げるために、ガレージでプチオフしました。(笑)  偶然みんカラのTコミュのBBS ...
続きを読む
Posted at 2008/10/12 01:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | モブログ
2008年10月07日 イイね!

この前の休み、なにやってたかってーと

この前の休み、なにやってたかってーと
ガレージの整理整頓のために、以前作ったタイヤラックを作り直してました。  あのタイヤラックは本当に適当に作ったために、土台からしてグラグラしていて、フル積載すると傾いてたんですよね。(笑)  これじゃ危ないし、以前より更にタイヤ増えてきたので、上段に平積みしたいと思って、縦の ...
続きを読む
Posted at 2008/10/07 22:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月05日 イイね!

【車ネタでは】無念、あと10年遅く生まれておれば【ありません】

どーやら、今の三重県の公立中学校にはハルヒがデフォでいるらしい。  10年前、俺が中学生だった頃はそんな奴いなかったぞ。(笑) もしかして、市立T町中学校は実は三重県の公立中学校じゃなかったのか。   う~む、あと10年遅く生まれていれば、こんなおいしい大変な思いを毎日学校でしてたかもしれない ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 23:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月03日 イイね!

飲酒検問とシートベルト

_  明日が休みだったりするので、今日の仕事帰りにガレージ寄って、某競技車両に乗り換えて、近所の某ブルーマウンテン峠に走りに行ってきたんですが、その途中でびっくりしたことが。  ド田舎の片隅にあるガレージから、某ブルーマウンテンまでは、昼間ですら交通量の少ない田舎道しか通りません。夜中なんてそ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/03 00:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月17日 イイね!

のうてんきさんの質問の答え

のうてんきさんの質問の答え
←ちぃ号(笑)  ちなみに、これは今となっては幻のT-topの同人誌。オフセ本なわけがなく、当然コピー本です。2003年の夏コミで極少量が配布されました。  当日、僕がサークルに辿り着いたのは昼過ぎだったのですが、既に売り切れ。(そりゃ部数一桁じゃ完売するわ!w)  これは ...
続きを読む
Posted at 2008/09/17 20:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation