• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

外側が伸ばされ、内側は縮まされるわけだから・・・

外側が伸ばされ、内側は縮まされるわけだから・・・
普通に何も工夫せずに曲げようとすると、こうなるわけなんですね。 凹むのは予想してましたが、こんな風に凹むとは思いませんでした。なかなかに面白い。 来週には秘密兵器が届くので、どうすれば潰さずに曲げることができるか、いろいろ実験してみます。
続きを読む
Posted at 2011/05/21 17:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年05月21日 イイね!

パイプを曲げる

パイプを曲げる
コノ前、在庫切れでドタキャンされてしまったパイプベンダー 手動のみの廉価版は在庫があったので、代わりにこちらを注文しました。(もともとはエアー作動できる高機能版を注文してた) これで、いろいろ実験してみます。
続きを読む
Posted at 2011/05/21 17:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年05月20日 イイね!

ナイアガラ ドロップ モチベーション

ナイアガラ ドロップ モチベーション
溶接機のノズル破壊したった・・・ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! せっかくCO2溶接の準備を整えて、ガスを開通させたら、なんか漏れてるもんで、その辺を直してたら、ナットを締め付けた時にボキッっと折れた・・・ 心も折れた・・・orz よく締めるアルミのダブルナット ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 17:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年04月19日 イイね!

連続運転は人にも機械にも優しくない

連続運転は人にも機械にも優しくない
朝からずっとプラズマ連続稼動 プラズマが稼動し続けるってことは、コンプレッサーも回り続けるということ。 旧エイシンの廉価コンプレッサー・・・多分耐久性は期待できないから、そろそろ休ませないと・・・ そして、プラズマ溶断のヒュームを吸い続け、プラズマ光を見続けた身体が先にダウン(笑) 気持ち ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 21:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年04月19日 イイね!

ゴミの分別

ゴミの分別
 自分の人生の中で、事故を起こしたことは二度あり、そして何故か事故が起きるたびに物置にドアが増える人生を歩んでいる僕なのですがw  そのうちやろうと放置して、数年たっている粗大ゴミの分別作業を、せっかくなので今日やることにしました。  自動車のドアは、鉄・プラスチック・ガラス・銅線・ゴムなど、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 14:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年04月19日 イイね!

ひるごはん

ひるごはん
いただきます。
続きを読む
Posted at 2011/04/19 12:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年04月19日 イイね!

1泊2日

1泊2日
明日の朝から作業をするため、ガレージに前泊ですw (家にいると、いつも昼過ぎまで家でごろごろしてしまうため) 明日の朝ごはんと昼ごはんはインスタントで。 今の通勤車は中が広いので、これからのガレージライフにはあってるかもしれません。 身の丈6尺あっても、膝をまげないでフラット面で寝れ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/19 01:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年04月13日 イイね!

工具収納棚つくり

工具収納棚つくり
 改造作業がストップしてしまったのですが、こんな良い天気に帰るのももったいないので、そのうちやろうと思っていた工具棚の改良を行いました。  今回作るのは、増えてきたエアー工具の収納。最近、一挙に三つも増えちゃったので(笑)  基本、工具は分かりやすいように壁にかけたいので、こーいった ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 16:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年04月13日 イイね!

段取り不足・・・ しまったなぁ

段取り不足・・・ しまったなぁ
作業しようと思ったら、プラズマが全然切れない。 昨晩はまだ切れてたんだけど、思い出して見れば途中から大分調子悪くなってた。 んで、トーチを開けてみればこの通り、チップが限界まで磨耗してました・・・ これじゃぁ切れんわな。 製品は旧ダイデンなんで、今でも消耗品が出るので問題はないんだけど、今日 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/13 12:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年04月13日 イイね!

おはようございます

おはようございます
さすがに、この季節に車中泊は寒かった(笑) 例え、ガレージの中でやってもwwww AM4時に寝て、7時にあまりの寒さに目が覚めるww んで、そこからヒーターを社内に持ち込んで、がんがんに暖めて二度寝。 そして今起きた。 いやーいい天気だ。 さて、朝飯かってこよう。
続きを読む
Posted at 2011/04/13 10:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation