• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

追いかけて10年

追いかけて10年
10年前、僕は凄いヴィヴィオに出会った。 以前に書いたブログでも触れた、紅茶号の最初の改造(RX化)を行った名古屋の某氏。 その某氏が、10年以上前にこの世に生みだしていたスーパーヴィヴィオ。 手元に資料がないので、記憶を頼りにそのスペックを思い起こすと ・ターボ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 23:36:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2016年09月15日 イイね!

せめて、ヴィヴィオらしく

せめて、ヴィヴィオらしく
_ 無理やり紅茶号の顔付けたった!! 実にあの日から、8年ぶりのビストロ顔回帰!! これでもう、誰が見ても これはヴィヴィオだね♪ ヴィヴィオ以外の何物でもないね♪ 全開走行する ...
続きを読む
Posted at 2016/09/15 23:26:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2016年09月11日 イイね!

放課後ビルダー倶楽部 二限目

さすがに(遅くまで)やり過ぎた・・・ 明日(っていうかもう今日じゃねーか)も仕事なのに。 後はブレーキだけ(`・ω・´)シャキーン
続きを読む
Posted at 2016/09/11 02:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2016年09月10日 イイね!

放課後ビルダー倶楽部

(仕事帰りに)来ちゃった てへぺろ(・ω 19時定時の仕事を終わらせ、20時にガレージ到着。 そこあら23時までの3時間ぶっ通しで作業を続けて、あとは液モノ注入とハーネス接続というところまで来ました。 今回の試験走行は、最終的な手直し部分を全て洗い出す事が目的だったのです ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 01:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2016年08月25日 イイね!

2016.8.23-24の記録

23日その1 23日その2 24日 この二日間は、ひたすら補強関係を行っていました しかし、それにしても フレームの補強ってどこまでやればいいのか悩みはつきません。 無学な自分には、強度解析なんてやる術をもたない ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 23:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2016年08月19日 イイね!

2016.8.15-18の記録 +α

初日 舶来品で、ろくなマニュアルもついとらんので、この使い方でいいのかは謎。 とにかく、予想外にとんでもない肉体労働だった(;´Д`) 二日目 ちなみに、この恰好で溶接なんてしてると 夜中に日焼けします。(`・ω・´)シャキーン でも、暑いよりゃましです。 って ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 22:10:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2016年08月11日 イイね!

2016.8.9 夏の夜の作業記録

フレームの設計変更に合わせて ブレーキ配管を造り直しました。 これでブレーキ関係の作業はだいたい終わりました。
続きを読む
Posted at 2016/08/11 00:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2016年07月28日 イイね!

乗降イリュージョン

今回判明した事実 この紅茶号さん 屋根外さないと乗れない疑惑(゚Д゚;) サイドバー増設して、ステアラックもフレーム側につけた前回に薄々感づいてたけど… ボディの仮当てして確信した。 ヴィヴィオの中でも… T-topで良かったなおい(;・∀・) 最終的 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 21:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2016年07月28日 イイね!

Re:モチベ0から始めるDIY生活

Re:モチベ0から始めるDIY生活
今日は道半ばにして切り上げて帰ってきました。 帰りによった本屋で、モチベーション回復剤を購入してすり減った精神ポイントの回復に努めております。 知ってたつもりで、全然知っていなかったスバル黄金期の舞台裏。 とても興味深い話でした。 レースに勝つ「勝利の方程式」を描くために ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 21:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2016年07月22日 イイね!

今週の紅茶号 2016.7.20-21

届くはずだったものが届かなかった為に、予定を変更してリアセクションの補強パーツを付ける。 切削・溶接はツナギじゃなきゃできないけど、昼間にツナギは死ねるので、夏の作業はもっぱら夜間です。 夜明けまでに進めなきゃ。(昼は寝てます) この前のツールショーで買った道具を披露。この道具便利ですよ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/22 21:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | T-top | 日記

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation