• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

床掃除

床掃除今日は休日でしたので、例によって昼からガレージで過しました。

 天気予報では前々から雨マークでげんなりだったのですが、奇跡的に昼に一時的に雨が上がったので、今のうちにとガレージの床を掃除しました。

 もー、普通の砂埃だけでなく、鉄粉やオイルやクーラントやらと、色んなものでドッロドロに汚れてたので、道具を片付けて大きなゴミだけさっと掃き掃除をしたら、後はホースをひっぱってきで水で流しました。

 床に傾斜をつけてないので、そのままでは水が残ってしまいますが、こんな時の為に水切りも買ってきていたので、それを使って床に残った水を外に押し出します。

 あらかた流し終わったら、後は適当に乾くのをまつだけ。


 そんな感じで、汚れきっていたガレージの床も綺麗になりました。(・∀・)
Posted at 2008/06/12 01:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2008年05月06日 イイね!

ガレージもようやく片付いてきた

ガレージもようやく片付いてきた 世間が最大11連休とかいうG.Wを満喫しているなか、僕も今日”だけ”休みだったので、いつものようにガレージを片付けていました。







 お茶屋さんのアドバイスで、整理棚を購入したので、ぐちゃぐちゃだったガレージもだいぶ片付いてきました。

 ただこの整理棚、一応ホームセンターでは一番高くて(\12.8K)頑丈そうなやつ(鉄板に補強が入っている)を選んだんですが、 ヴィヴィオのミッション2個置いたら2秒で足曲がりました。orz
まぁオプションのキャスターつけたのが駄目だったのかもしれませんが、僕の考えでは限りあるスペースを効率的に使うには、整理棚のキャスターは絶対条件だったので、これだけは譲れません。
 溶接で補強したら少しはマシになったのですが、ミッションの他にモノを置いていくとやっぱり曲がってしまったので、この棚にミッションやエンジンを置くのは諦めました。
 しょうがないので、重量級の整理棚は通販でもっとゴツくてデカくて高価な業務用棚を発注しました。
 (しなみに、当初は溶接して作るといっていた作業棚ですが、4月からの鋼材の暴騰で鋼管がめちゃ高く、それでいてあまり優れたものも作れないので、素直に既製品買ったほうが安上がりで幸せになれると思いましたので)


 ちなみに写真にうつっている作りかけのものは、今は亡きエイシンで買った格安の作業机です。組み立てが必要な上にマニュアルが英語で部品点数も多く、もうめんどくさがりな僕には悪夢のような商品でした。orz
 恥ずかしながら、今日中に完成しませんでした。途中で飽きたので。(爆)


 ちなみにちなみに、この視点で見ると結構片付いているように見えますが、ここから振り返ると・・・

 

 グチャグチャです。

 今日は何していたかというと、ガレージから車を出して床の掃き掃除をしていたのです。この工具達はまだ整理されず床に散乱していたものを、とりあえず掃除の為に一箇所に集めただけです。


 この作業机ができたら、工具関係もきっちり整理していこうと思います。
Posted at 2008/05/06 23:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2008年04月17日 イイね!

神様、片付け方を教えてくださいorz

神様、片付け方を教えてくださいorz4月15日現在のガレージ風景。



とりあえず、親との約束だった家にあるガラクタ類を全部ガレージに持っていくという約束は、8割方完了しました。
あとの大物はEN07Xが二基、まだ家に転がっているのでそれさえ運び込めば、あとは細々としたものを運べばOKなのですが・・・

いったいこれをどうやってガレージ内で整理整頓すればいいのかが解りません。(;´Д`)


ただ隅っこに詰め込んでいっただけでは駄目なのは解りきっているので、どこに何があるかがすぐに解って、必要な時にすぐに取り出せるようにしないといけないのですが・・・


いったい何から始めればいいのやら。


自室が万年腐海の森状態な僕には、整理整頓というのはもっとも苦手な分野です。orz


こりゃ、クルマいじりと、整理整頓は同時進行していかないと、いつまでたっても改造できないなぁ(笑)


Posted at 2008/04/17 21:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2008年03月10日 イイね!

沈黙のガレージ

沈黙のガレージ最近、いろいろと忙しくて、まったくガレージの整理整頓が進みません。
毎日家に帰れるのがPM9時過ぎで、週に休日が1日しかない状況では、いろいろとキャパシティが不足します。(;´Д⊂)

この写真は、先日の休みに兄貴の引越しの手伝いで富山まで荷物取りに行った帰りに、ガレージに大量の荷物をいったん置きに来たときにパシャリと撮ったもの。

紅茶号の改造や、工具の整理整頓はま~ったくの手付かずです。

次の休みも予定が入っていて、その次の休みもやることが・・・

う~ん、3月中に(機能的な意味で)ガレージは完成するんでしょうか・・・


あ、ちなみに。今日で僕は24歳になりました。厄年です。orz
Posted at 2008/03/10 00:19:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2008年02月09日 イイね!

ガレージ完成! ・・・・・・・・・してなかった(´・ω・`)

ガレージ完成! ・・・・・・・・・してなかった(´・ω・`)病院帰りにガレージに寄ったら、二度塗り終わってた!(・∀・)


・・・と思ったら、なんかまだみたいです。
どうやら、三度塗りするそうです。( ゚Д゚)スゲー

現時点で、さすがエポキシ硬膜塗装って感じに、めちゃくちゃ凄い光沢が出てますが、これに更に厚塗りするんですか・・・すごく丈夫になりそう。

にしても、綺麗な光沢です。ツルツルです。
こりゃ、オイル汚れとかも軽く拭くだけで綺麗になりそうですね。

・・・塗れた時もツルツル滑りそうだ。体育館の床みたいだ。(笑)
Posted at 2008/02/09 18:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation