• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

バック トゥ ザ モラトリアム

昨日まで二連休だった。

しかし、GW明けには揃ってるはずだったいろんな工具や材料が揃っていなかった。だから、火曜水曜は作業は進められなかった。

・・・いや、これはいい訳だな。他にやることはいっぱいあったはず。しかし、ガレージには行かなかった。

火曜日の朝に、ちょっと試しにやったゲームが面白くて・・・

結局、部屋からほぼ出ずに、水曜日の夜に全クリするまでぶっ続けでやってしまった(笑)

総プレイ時間は30時間くらいだったような。

学生時代は、こーいうのよくやってたけど、今になってこんなことやるなんてね。

ゲームの主人公みたいに、火曜日の朝までタイムリープできたら便利なんだがw いや、そうすると世界線が変わってしまうのか・・・(厨二病

だが、問題ない。実は今週は俺にとってはゴールデンウィーク。ゴールデンな曜日が休み。つまり、明日の金曜日もなんと休み。1週間で三日も休みがあるなんてマジパネェ。

そんなわけで、金曜日は作業やってます。アレも揃うし。
Posted at 2011/05/19 13:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年05月09日 イイね!

こんなことってあるの? Amazonにドタキャン・・・

まぁ、起こってるんだからあるんですが。

Amazonに注文してたパイプベンダーをドタキャンされますた(´・ω・`)
正確にはAmazon経由で注文した契約店にドタキャンされたんですが。


Amazon.co.jp をご利用いただきありがとうございます。

誠に申し訳ありませんが、○○○へご注文いただいた商品(注文番号×××)が在庫切れのため、出品者の都合により、やむを得ずご注文がキャンセルをされました。

ご注文の商品をお届けできず、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いをご利用で、すでにお支払い済みの場合、今回ご注文いただいた下記商品の金額および配送料は、当サイトより原則Amazonギフト券で返金させていただきます。返金は本メール送信後3日以降となります。コンビニ店舗での返金は受け付けることができませんのでご了承ください。

クレジットカードでのお支払いの場合、クレジットカードへの請求は、ご注文商品の出荷準備完了時においてなされますので、今回ご注文いただいた下記商品の金額および配送料は請求されません。

Amazonギフト券でのお支払いの場合、お支払いに指定されたAmazonギフト券はアカウントの「Amazonギフト券・Amazonショッピングカード残高」に戻ります。

今回のキャンセルについてご不明な点は、直接○○○までお問い合わせください。なお48時間経過後、アカウントサービスの「出品者を評価する」から出品者を評価することができます。

この商品の購入を引き続きご希望の場合、Amazon.co.jp で当サイト又はAmazonマーケットプレイスの他の出品者が同じ商品を販売している場合もありますので、そちらからの購入もご検討ください。なお、販売者により商品の販売価格は異なりますので、購入前に必ずご確認ください。



まぁ、ドタキャン自体はしょーがないんですが(なんか在庫切れだそーで、納期未定だそーですわ)、今回はじめてこんなメッセージを受けて驚いたのが、
先方の都合でドタキャンしてるのに、現金先払いしてるとAmazonギフト券で返金されるという罠。

僕はクレカなんで問題なかったんですけど、これじゃぁ絶対に代引きかクレカ以外ではAmazonで買い物できないなぁ。


・・・はぁ、今度の休みに使うつもりだったのに、予定が狂ったなぁ(´・ω・`)
Posted at 2011/05/09 16:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年04月21日 イイね!

斬新な新型エンジンかw

斬新な新型エンジンかw修正される前にツッコミいれておこうw

富士重、新型スバル・インプレッサを世界初公開

***一部抜粋***

 エンジンは、2リッター直列4気筒の水平対向エンジンが搭載される。(原文ママ)

***ここまで***

Webニュースに誤字脱字は数あれど、頭の中でどうやって考えてたら、そんな斬新なエンジンが出てくるんだよww

あまり詳しくない人が記事を書いてるってことなのかな。
Posted at 2011/04/21 19:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年03月19日 イイね!

地震発生時の、各TV局同時映像だそうで



やはり、NHKは災害前も災害後からも、レベルが段違い。
災害後、情報を得るときは、基本的にNHKを見てるけど、地震発生前の緊急地震警報からしっかり放送していたとは見事すぎる。

 テレ東があいかわらずなのは、もはや暗黙の了解なので、普段からテレ東みるということは、もう腹をくくってみるしかない。

他の民放は・・・


 僕は、一連の報道が、結果的に全国民から被災地への救済の手を差し伸べる後押しとなるなら、各民放がどのように動いて、どのように現地取材をしても、普段なら眉をしかめる民放の体質も、場合によっては必要悪ですらあると思うから、今回いちいち○○テレビのアナが酷いとか、不謹慎とか、あざといとかいう非難をするつもりはないけど。

いつも「見ててもツマラナイ」と称されるNHKが、本来もっとも理想的な報道の姿に近いんじゃないかと、僕は思う。

 最近はNHKも民放色に染められてきてるような気がしないでもないけど、本来報道って起こった事実をありのままの情報として、無機質に伝えることで、その情報をどう租借するかはそれぞれの受け手に委ねられるもの。
 でも、世にある報道番組って、最初から「この事を見て聞いて、皆さんはこう思ってくださいね」っていう、情報発信者の思惑が注ぎ込まれている。
 それはそれで価値のある番組なんだけど、報道と名乗っちゃいかんだろ・・・と、まぁこれは僕の意見というより、何十年も前から語りつくされた、ステレオタイプな民放批判だけどね。

 ただ、「報道とは何か」という事を考えざる得ないような事象が、今後1年間に大量に生産されるような、そんな気がする。

Posted at 2011/03/19 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年03月19日 イイね!

乙武さん、いいこと言ってるね。

乙武「酒飲みに行きたい」→ Twitterユーザー「不謹慎だ」→ 乙武「でた不謹慎厨!」

いや、本当にこの人たちの言うとおり。

ここ数日、社会正義という大義名分の下に他者を貶めたがる、ちっぽけな自尊心を抱いた人間がいかに多いかってことがわかった。

目的を間違えるなよ。僕たちがしなくちゃいけないことは、「救済」であって「同情」じゃないだろ。

リンク先にも言ってる人がいたが、不謹慎だなんて他人に文句いってる暇があったら、その分手を動かしてお金稼いで、そこから僅かでも寄付する。いったいどっちが「救済」に繋がるのか。

居酒屋を営んでる人が寄付をしようと思ったら、まずはお酒を飲みに来てくれるお客さんが来ないことにはどーしょーもない。

僕は、今回の震災に対し、自分にできる範囲でできる限り救済に協力しようと思う。
自分で稼いだ金からは、人生初の募金をすることに躊躇いはなかったし、被災地が復興したら、あの場所に旅行しにいって美味しい海の幸を食べに行こうと思う。
政府が緊急措置として、災害復興税を作るっていうなら賛成してもいい。
とにかく、早く東北・関東に復興してもらいたい。

・・・で、

必ずくる東海地震の時は救援よろしくお願いします。m(_ _)m

その時、僕が生き延びてるかどうかはしらんけど。
Posted at 2011/03/19 00:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation