• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

アイデアの99%は失敗だね

アイデアの99%は失敗だねある事を確認しようとして、久しぶりにエンジンとミッションをドッキングさせ、チェンブロで上げて、いろいろやってたんだけど、ある所が致命的に足りない。

ということで、新しく考えた計画は頓挫。やはり従来どおりでいくしかないか。

この計画で進めることができたら、新・紅茶号の誕生は1年以上は早まってたはずなんだけど、やはりそうそう上手くはいかない。


ちなみに、下の記事でSC系のミッションを間違えてあげちゃったと書いたけど、同じミッションを実はもう一機持ってたのです。ただし、ケースの致命的な所が折れてるので、こういった寸法を測ったりする以外は使えないただの金属の残骸ですけど。

Posted at 2011/01/19 22:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-top | モブログ
2010年11月21日 イイね!

今気がつたisweb終焉の弊害

ビストロT-topの伸さんとこ消えてるジャン(汗

うーむ、我的T-top活動の始まりの地であり約束の地であり、聖地エルサレムな場所であったのだが・・・(とかいいつつ、ここ数年まったくご無沙汰であったのだが)

誰か、ミラーサイトとか移転先とかご存知だったら教えてぷりーず
Posted at 2010/11/21 23:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2010年06月29日 イイね!

プロの技が光る

プロの技が光る加工に出した物が帰ってきました。

いやぁ~綺麗に削るもんだ。素人にはまねできないなぁ~。

とりあえず、4mmと3mmのをそれぞれ作ってもらった。1mmの違いで、持った感触が全然違う。

Posted at 2010/06/29 21:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2009年09月24日 イイね!

最下位からの再開

最下位からの再開 モチベーション最下位から再開。ここから徐々にアクセル開けていこう。

 とりあえず、冶具から。

 てきとーに作ったが為に、やはりあまり使えなかった冶具を改良。もともと無かった溶接の腕が、ほとんどスタート時点にまで戻っていて絶望。やっぱり毎週やらなあかんね。

 行き当たりばったりだが、ブツを作りながら、その土台である冶具も足りないところは増やしていこう。



 手順どおりにやれば必ずできる既製品と違って、無いもの0から創る作業はいかにモチベーションを保つかが大事、ということがよくわかったこの半年間でした。

 家に帰ったら、いろいろ本やビデオで妄想して、やる気を高めていこう。
Posted at 2009/09/24 22:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-top | モブログ
2009年08月02日 イイね!

そしてまた1台Tが消えた

そしてまた1台Tが消えた職場の人が乗ってたTが廃車になった。

補助金の対象となるので、どこかでまた売られるのではなく、完全な廃車だ。

ちなみに、次に買った車は並売している二代目プリウスらしい。


 それにしても、完全に廃車にするからと、最後に金属バットでボディを殴ってたんだが、あれは彼なりの別れの儀式だったんだろうか。
 それか障子を張り替える前に、既存のを思いっきり破りまくる子供心みたいなもんだろう。まぁ気持ちは解らないでもないけど。


 とりあえず、交換条件でタダでオーディオ取り外してあげるかわりに、屋根貰いましたw


 さて、お盆休みはガレージ行くか。
Posted at 2009/08/02 23:10:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | T-top | 日記

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation