• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

パイプを曲げる

パイプを曲げるコノ前、在庫切れでドタキャンされてしまったパイプベンダー

手動のみの廉価版は在庫があったので、代わりにこちらを注文しました。(もともとはエアー作動できる高機能版を注文してた)

これで、いろいろ実験してみます。
Posted at 2011/05/21 17:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年05月20日 イイね!

ナイアガラ ドロップ モチベーション

ナイアガラ ドロップ モチベーション溶接機のノズル破壊したった・・・
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!



せっかくCO2溶接の準備を整えて、ガスを開通させたら、なんか漏れてるもんで、その辺を直してたら、ナットを締め付けた時にボキッっと折れた・・・ 心も折れた・・・orz

よく締めるアルミのダブルナットくらいの手トルクで、わりと軽く締めたつもりだったんだけど・・・ これは真鍮かなんかだったんだろうか。めちゃくちゃ脆かった・・・

一応、ストレートで補修部品は買えるんだけど・・・ トーチまるごとなので、約1万円・・・

今日はもう帰ろう・・・ 溶接できなきゃ何もはじまらんし・・・
Posted at 2011/05/20 17:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年05月19日 イイね!

バック トゥ ザ モラトリアム

昨日まで二連休だった。

しかし、GW明けには揃ってるはずだったいろんな工具や材料が揃っていなかった。だから、火曜水曜は作業は進められなかった。

・・・いや、これはいい訳だな。他にやることはいっぱいあったはず。しかし、ガレージには行かなかった。

火曜日の朝に、ちょっと試しにやったゲームが面白くて・・・

結局、部屋からほぼ出ずに、水曜日の夜に全クリするまでぶっ続けでやってしまった(笑)

総プレイ時間は30時間くらいだったような。

学生時代は、こーいうのよくやってたけど、今になってこんなことやるなんてね。

ゲームの主人公みたいに、火曜日の朝までタイムリープできたら便利なんだがw いや、そうすると世界線が変わってしまうのか・・・(厨二病

だが、問題ない。実は今週は俺にとってはゴールデンウィーク。ゴールデンな曜日が休み。つまり、明日の金曜日もなんと休み。1週間で三日も休みがあるなんてマジパネェ。

そんなわけで、金曜日は作業やってます。アレも揃うし。
Posted at 2011/05/19 13:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山話 | 日記
2011年05月11日 イイね!

ちなみに

ちなみに昔、解体車から外してきた、予備のクロスメンバは、目視でもはっきりと分かるほど歪んでいた・・・

奥の埃で白っぽくなっているのがソレ。同じ台の上に、普通においているだけで、予備のメンバは、左側が斜め上を向いてる・・・ 手で押すと、シーソーみたいにグラグラ。

手前の紅茶号のクロスメンバは、左右とも接地している。(ただ、若干グラグラする)

比較するのに新品のメンバがあればいいんだけど・・・ さすがに新品はなぁ・・・ メーカーにまだ在庫あったとしても、高けぇ・・・
Posted at 2011/05/11 22:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2011年05月11日 イイね!

フレームがおかしいのか 俺の頭がおかしいのか

フレームがおかしいのか 俺の頭がおかしいのかこの前に決めた、フレームの水平度合いを確認する基準線。
左右のロアアームのリア側取り付けボルト穴部分を利用して、そこを平板で結んだ線が水平になるように作っていくことにしたわけだけども・・・

クロスメンバーを車体から外して、水平な作業台の上で、いろいろ計測すると・・・

ここの線を前後ともに水平にすると、ロアアームのフロント側結合部分の地上高の左右差が約8mmも生まれてしまった・・・

これはどーいうことだろう。 計測点にした左右の点座標が、そもそも歪んでいるのか、フロント側が歪んでいるのか。

それとも、俺の頭が歪んでいるのか(;´Д`)

まぁ、新品じゃないどころか、確か事故暦もあるこの車体。 クロスメンバが歪んでてもまったくおかしくないんだけどねー(´・ω・`)

俺の学力が低すぎて、どこが歪んでいるのかの特定できない・・・
Posted at 2011/05/11 22:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-top | 日記

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8 910 11121314
15161718 19 20 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation