• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

ι(´Д`υ)アツィー

ι(´Д`υ)アツィー昼間は暑すぎて、とても完全防備で溶接やれるような状態じゃないと思ったので、昼間は家で録画してあったドラマのJINを見てて、日が落ちてから来たのに、この温度。 32度て。

ヒートアイランド現象と無縁なこんな田舎の夜も熱帯夜。

どーにかして涼しくならんかなぁ。



・・・そういや、先週の水曜日、ここの目と鼻の先を流れる川で、少年がボートから転覆して亡くなったというニュースが流れていたな・・・


・・・(((( ;゚д゚))))ガクガク
Posted at 2011/06/28 20:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年06月22日 イイね!

作業台拡張part2

作業台拡張part2実はまだ作ってます(w

というか、今日は午前中のみ休日出勤で、ガレージに来たのは夕方からで、明るいうちに物置の片付けをしてて、作業に入ったのは日が暮れてからなので。

四角い枠を作ってから、今度はチップソーの角度を45度に調整し、”筋交い”の材料を切断していきます。

構造物の中にトラス構造を作ると、非常に強度が上がります。これは金属(木造でも同じことが言えますけど)の「”曲げ”には弱いが、”引っ張り”と”圧縮”には滅法強い」という物理法則を利用しています。

大工さんなどは、こういう事を昔から経験によって知り、体系化して弟子に伝授していったのでしょうね。

ただまぁ、この作業台はそこまで強度を気にしなくていいので、筋交いはほどほどにします。
・・・だって面倒くさいので(ぉ

ちなみに、上に乗せる合板と鉄板は特注品なので、それが納品されるまで結局完成sませんw


Posted at 2011/06/22 21:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記
2011年06月21日 イイね!

作業台拡張

作業台拡張当初の計画から大幅に変更されていった結果、作業台の全長が足らなくなってしまいました。
その為、作業台の全長を1mほど拡張することに。

側面が田の字型になっている作業台に、同じ角パイプでコの字型の骨組みを作ってドッキングさせます。

思い起こせば、4年前このガレージが完成した時に、初めて溶接にチャレンジした構造物が、今このパイプが乗っている作業台でした。

何もかもがはじめての状態で、定尺の長ーいパイプを切断して、クランプで固定して、溶接してたわけですが、地面の上で切ったパイプの切り口は斜めってるし、一つの直角クランプで固定しただけの角パイプ同士を溶接すると微妙にずれていました。
そんな状態でくみ上げていった作業台でしたから、上面の縦のパイプと横のパイプの高さがずれてしまって、その上に乗せた物の水平が微妙にとれずに困ったものでした。

そうした問題は、今年になってから分厚い丈夫な合板と、数mmの鉄板を上に敷いて、各部分の高さを調整することによって解決し、ようやく水平な作業台を構築する事ができたわけです。(厳密に図ると水平じゃないですけど)

そんでもって、4年前とは大きく進歩した環境で、製作する骨組みは、ズレも歪みも格段に少なくなったわけです。

色々と遠回りしてきた改造計画ですが、この4年間で有形無形の財産を色々と蓄えることが出来たように思います。



まぁ、横着な性格は何も変わってませんけどね(ぉ
Posted at 2011/06/21 23:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2011年06月15日 イイね!

もう戻れない

もう戻れないこのまま何にも無く 三十路になるより~
危険な曲がり角を曲がって見たいと~
もう私は車検に縛られずに~
改造に夢中になりたい 素直に生きたいの~


ということで、「後戻りできませんシリーズ」パート2な、クロスメンバの加工してます。(笑)

はてされ、どーなることやら。 さっそく、ちょっと失敗したし。
Posted at 2011/06/15 20:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-top | 日記
2011年06月15日 イイね!

なんというキングクリムゾン

なんというキングクリムゾンあ・・・ありのまま 今 起こったことを話すぜ!?

「昨晩、ちょっと作業を開始したと思ったら、いつのまにか夜が明けていた!」

何を言っているのか(以下略



・・・早く帰えらねば(;´Д`)
Posted at 2011/06/15 04:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秘密のガレージ | 日記

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678 9 1011
121314 15161718
1920 21 22232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation