• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大型Gタイプのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

今週のガレージ動画をただ貼るだけシリーズ

今週のガレージ動画をただ貼るだけシリーズとりあえず、EJ20の部品揃えは次回以降に置いておいて、先にEJ15用の自作ハーネスを外して、EJ20の純正ハーネスを押し込む段取りをしてみることに








その為に、一度外に出した紅茶号を再びガレージ内に収納します。












いくらエンジン無いとはいえ、スロープがあるとなかなか一人は大変
(不動車豆知識:押すだけで動かない時はタイヤを回すと良い)




自作ハーネス摘出




さてこのスペースに




こんなん押し込めるやろか




このケースじゃデカすぎて収まらん
(もうちょっと細くて剛性弱いやつに変えたら収まった)







やっぱある程度は間引かないとだめだな(´・ω・`)

Posted at 2018/07/14 21:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

ハロー ミスター モンキー

ガレージが間借りしてる土地の持ち主である叔父と、いつものように外食に出かけたところ

ガレージの目と鼻の先で猿と遭遇(´・ω・`)




そういや、何やら日中からやけに火薬の炸裂音が響いてるなぁと思ってたけど、原因は君らか。ロケット花火ごときではまったく動じておらんな。


うちのガレージ周辺はご存知のように野生の王国で、日本国内で見る事の出来る大体の野生動物は出現するんですが(ちょっと前についに熊まで出た)

ここまでふてぶてしく逃げないのは猿くらいだなぁ。


そういえば、数年前はハクビシン来てたな。
Posted at 2018/07/14 00:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

中堅も逝く

中堅も逝く「なんで素人が持ってるの?」シリーズのこの工具もうちに来てから喜びも悲しみも幾歳月。
フレーム造りしてる時以外は全然使わないので、油断すると整備怠慢で止まります(中でポンプが錆びついて止まる)



ですが、超単純な機構な為、素人でも分解修理できるため、今回も余裕綽々気分で分解したら...








ちゃらりー( ´△`)




まぁ、




余裕で代品見つかりましたけども。(´・ω・`)


いやぁ、構造が単純な機械は素晴らしいね。


ちなみに、普段は水溶性切削液使ってるから数か月放置クラスで錆て固っちゃうんだけど、水道水で洗浄したりした日にゃ、すぐに錆止め措置しとかないと、即効で錆びて止まります。(経験者談)

今後は、月一で通電して回しておこう(´・ω・`)
Posted at 2018/07/13 21:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

そして僕は途方にくれる

そして僕は途方にくれるパーツリストの部品番号検索を、車体番号だけで行なって裏どりをせず、
ちゃんと形式指定と類別区分の情報もあったのに、それを入力せず、
慢心してモノタロウさんに純正部品を大量に発注

その結果、届いたのはEJ20Gの部品が沢山
そして目の前にあるエンジンはEJ20K....

結局、エンジンスタンドにエンジンがあるうちに取り付けたい部品が何も揃わずやる事が無く....

そして僕は途方にくれる(´・ω・`)

見慣れない部品が来た
君(諭吉)が今 (財布から)出ていった

















結果的には、商品廃番による無慈悲なキャンセルが不幸中の幸いであった
これ発注分が全部来てたら、無駄死にした諭吉は今の倍だった
Posted at 2018/07/11 21:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月11日 イイね!

古参逝く

古参逝く天井吊るしのエアホースリールからホース逝ってエア漏れ

こいつはガレージ最初期の道具だから、もうかれこれ10年
今は亡き安かろう悪かろうのエイシン製だと思えば、十分持った方だわ(´ω`)

ホースだけ適当に買ってこよう(´・ω・`)
Posted at 2018/07/11 20:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 4 567
8910 1112 13 14
15161718 19 2021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation