• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSYJ&MARIOのブログ一覧

2025年05月04日 イイね!

万博行ってきました

万博行ってきました連休後半、子供達に思い出を作ってあげたく、万博に行ってきました。
神奈川~大阪~京都~神奈川、一泊二日強行軍です。



港大橋に感動。







無事大阪到着。急な計画につき人気パビリオンには入れませんでしたが、結局小さな子連れが1日で見れる範囲には限界があり、フリーパビリオンや、木製輪?を歩いたり、、なかなか楽しめました。

係の方皆様とても気さくで気持ちよかったです。



パークアンドライドにつき、指定駐車場から会場までは非常にスムーズ、会場内はまあまあの混み様でした。



子供達、某有名番組さんから取材受けてました笑

翌日京都観光





外人さんが6~7割なイメージ。
駐車場はあまり困らなかったです。





インバウンド価格半端ない笑



伏見稲荷Pにて D500+タムロン70-200F2.8



帰路刈谷ハイウェイオアシス。
子供らは観覧車へ。
温泉入りました。関東~関西の休憩・調整場所としてとっても便利。ありがたい。

事故や、慢性的な渋滞が深夜まであったりしましたが、、
迷惑かけない程度に車間を大きく取り、クルーズに頼り過ぎず空気を読んだ定速維持。隣車となるべく千鳥に。
周りを散らかさず、自車も疲れず、車も傷まず汚れず。いわゆるオッサン走りです笑



お陰で燃費めちゃ伸びました。
慣性の大きい、ロングに乗れる車は、走り方や、街中と高速とで異様に燃費の差が出て面白いです。
出発前に入れた和光ケミカルの添加剤が効いたのだと信じています笑
Posted at 2025/05/08 01:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンジローバースポーツ | クルマ
2024年11月20日 イイね!

ハンドルについて

ハンドルについてSVRの車検の際にお借りした代車のハンドルです。
小生は9時15時の位置で、柄を含めて持つのが癖でして。滑らなくて安心感あるので。
最近の車はこの柄の部分がスイッチのお陰か太いモデルが多い気がします。
お借りした代車もご多分に漏れず。ハンドル回しづらかったです。
皆様気になりませんか??
Posted at 2024/11/20 00:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンジローバースポーツ | 日記
2024年08月08日 イイね!

佐渡島

佐渡島8月上旬、家族とお仲間と、佐渡島に行ってきました。


半分妻が運転してくれたので楽出来ました。
高速メインなので、燃費は10㎞/L行きました。上等上等。


金山が世界遺産になったからか、フェリーは結構混んでいました。


たらい船で有名な小木港


名物いごねり


採れたてアワビ


採れたてサザエ

トキ
金山
花火
祭り

その他、色々回りました。


帰りのサービスエリアにて、たまたま並んだディスカバリー5。
ランドローバー各車やっぱり佇まいがかっこいい。

ご一緒させて頂いたお仲間に大感謝です。
子供達に良き思い出を残すことが出来ました。
頑張ってくれたSVR君にも大感謝です。
Posted at 2024/08/27 12:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバースポーツ | クルマ
2024年03月21日 イイね!

季節外れの、、

季節外れの、、
ここはレンジローバー由来の北欧の、、

いえ、草津温泉に家族で行ってきました♨
天候荒れるとは予報で確認していたのですが、想像以上でした💦
短時間に吹雪いて積もりました。

スキーしている間にSVR君凍り付きました⛄
3月下旬ですが、万が一降ったら困ると思いスタッドレスにして行きました。
良いのか悪いのか、たまにはオッサンの予想があたりました笑

吹雪く草津~伊香保まで榛名山経由で凍てつく峠を越えました。
自慢のテレインレスポンスは、見合ったタイヤを履いてこそ。なんの外連味も無く淡々と半分凍った峠を走破していく相棒が心強かったです(中古タイヤだけど笑)。

雪上モードとかにもしてみましたが、デフに操作入ってしまうし、普通に走る分にはオートモードのままで何も困りませんでした。

フロントガラスの邪魔な熱線も、こういったシチュエーションだと助かります笑
Posted at 2024/03/22 00:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバースポーツ | クルマ
2023年06月19日 イイね!

峠三昧

峠三昧
上越市にてお仕事があったため、帰路、名ワインディングと名高いR292号を走ってきました。
サンセットにあわせて行ったのですが、景色最高でした。


高所恐怖症につき、ところどころ怖かったです笑
SVR君、ほぼ2速ホールド、小さなコーナーは1速ですね。
ダイナミックモードにして、足だけ跳ねるのでオートにするのが個人的に良しです。空気圧は指定がベスト。
ブレーキングは派手に繰り返すとフェードし出します笑

小布施→R292→草津→R146→軽井沢→旧R18→富岡IC→上信越
久しぶりに下道を楽しみました。


これを見てワクワクするのは変態でしょうか??

夜の軽井沢旧道では狐と猪に会うことが出来ました。
目的地を決めるのではなく、走る道を決める、なんて贅沢なんだと思いながら帰宅したら、家庭持ちの日常が待っていました涙
Posted at 2023/06/19 19:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンジローバースポーツ | 日記

プロフィール

聖地ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェを実際に走ってきたのが、最近の自慢の想い出です! https://minkara.carview.co.jp/u...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 16:21:11
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 11:00:09
ニュルブルクリンクに行ってきました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 13:22:53

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
GTR様、無事納車。シュテルンの営業くんめちゃよかった! 四輪操舵&電子デフ(どっちが ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
2台目SVR様。 諸検討の結果、ディスカバリーからSVRに戻る事にしました。 前期モデ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
幼稚園送迎&買い物エクスプレスです。 軽ハイトワゴンとup!と最後まで迷いました💦 ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
相棒になってから、早十数年 これからもずっと此奴と行くでしょう 当時の最新SSから乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation