• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSYJ&MARIOのブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

ファミリー向けに反し、街中ピョコピョコ、高速どっしり

ファミリー向けに反し、街中ピョコピョコ、高速どっしりスマートの車検にて、代車でお借りしました。
大きく無く、小さくもなく、いざというときに3列目使えて、ファミリーにとってベストバイと思いました。

反面、家族に優しい印象に反し、街中の乗り味はピョコピョコ、高速寄りです。AMGラインだからかな。自分なら18インチモデルにします~
Posted at 2025/01/30 22:51:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月24日 イイね!

マイバッハで山崎ミニボトル探し マイバッハ試乗記

マイバッハで山崎ミニボトル探し マイバッハ試乗記昨年末、AMG-GTRの車検でした。

「代車、左ハンドル・幅の大きな車に慣れている方にお貸ししているのがありまして、、」

なんとマイバッハ。GLSマイバッハをお借りしました。



10日間、数百キロ共にしました。貴重な体験でした。



・人にめちゃくちゃ見られる 芸能人か?(すみません一般人の代車です笑)
・ハンドル、ペダル類、軽め。
・レーンチェンジ等、横Gのみなイメージ。揺り戻し等の余計な動きを脚が抑えている。
・ブレーキング時もノーズダイブ感を感じない。そのままの姿勢できれいに停まる。
・ギヤがすごくロング。頻回さが全く無い。
・4000ccV8+マイルドハイブリッドの瞬発トルクで、ロングギヤでも出足快適。
・車開発者の友人曰く、30~40㎞/hあたりで、若干足がバタつくとの事。
・手動でパドルでシフトダウンする際、ショックが大きかった。
・マイバッハモード!後席快適モードみたい。

・小回り凄く効く。タイヤが切れる&最後に寝る
・近所の目が半端ない笑
・エアサスの地上高昇降は、そんなにストローク無いのと、レンジと比べると遅い。
・電動サイドステップがとにかくでかい笑


ギヤ比がすごくロングだったり、マイバッハモードだったり、車体を徹底的に平らに保とうとする足回りだったり、、後席を徹底的に快適にしています。
運転していても、後ろの為に丁寧さを心がけるのが楽しい車でした。



前置きが長くなり申し訳ありません。
丁度、山崎・白州ミニボトル解禁日に重なったので、ローソンをマイバッハでハシゴしました。
本当にマイバッハを乗られる方は、ミニボトルを定価で買ったりしないのだろうなとの自虐ネタです笑


ハイボール、香りが凄い。おいしい、、


他、これもネタになるかなと、スーパーやシャトレーゼ、ラーメン屋などもマイバッハで家族で行きました笑

シュテルンさん貴重な体験を有難うございました。
Posted at 2025/01/03 14:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月20日 イイね!

ハンドルについて

ハンドルについてSVRの車検の際にお借りした代車のハンドルです。
小生は9時15時の位置で、柄を含めて持つのが癖でして。滑らなくて安心感あるので。
最近の車はこの柄の部分がスイッチのお陰か太いモデルが多い気がします。
お借りした代車もご多分に漏れず。ハンドル回しづらかったです。
皆様気になりませんか??
Posted at 2024/11/20 00:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンジローバースポーツ | 日記
2024年11月19日 イイね!

SVR車検

SVR君を車検に出しています。
ディーラーさんにお願いしました。

🔹リヤブレーキパッド交換
🔹ブレーキフルード交換
🔹S/Tシャフトロワコラムジョイント交換
 →ダストブーツ切れとの事で、アッシー交換?

画像これで合ってるかな?

あとはアンダーコートもお願いしました。
所々錆が出ていたのですが、塩カルでしょうか、、

そんなに距離も乗っていないし、5年目の個体で、コラムジョイント交換って発生するものなのですかね??



代車で下ろしたてのイヴォークを貸してくださいました。

サイズ感良し。
フカフカ快適。
車格に対してタイヤの直径が大きい感が乗り味に出てる。
⇒下り坂とかで空走感がかなり強かったり、ブレーキの初動が重いと思う。
ギヤが、Rとかにパッと入らない。
収納されるドアノブ、妻と息子の手も一緒に収納されそうになりました笑
Posted at 2024/11/19 13:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月11日 イイね!

自転車

自転車会社まで自転車で通勤しています。
いわゆる「電動ママチャリ」です。
簡単な運動になるし、経済的だし、マイカーが生意気な車ばかりなので、街中に溶け込めて良い感じです。
それと、車とは別の視点で交通を見ながら走れて勉強になると思うからで御座います。






路地を自転車で走行中、前からも後ろからも丁度車が。すれ違いと同時に私をギリギリで抜いていく車。あー、俺だったら自転車の後ろでスピード落としてすれ違い完了してから、大きく抜くけどな。



子供も多い時間帯に、狭い道を飛ばす車の多い事多い事、、
無自覚なのでしょうが、歩行者や自転車からすると、純粋に怖いです。
(うちの息子ぶつけられたりしたら、ぶっ飛ばしてやる)
↑↑心の声です笑



それと、小さなT字路とかで、ショートカットして曲がる車の多い事。
寄ってないし、ハンドル回しだすのが早すぎて、曲がった先に対向車が居る場合にどうにも処理できなくて困った顔している。
譲り合いは勿論だけれど、お互いに左に寄って適切に曲がれば、同時にすれ違えますから。



車の運転は、空気を読んで、対向車や自転車、歩行者の気持ちを考えて、謙虚にいれば、変な事故とか煽りとか無くなるんじゃないかなぁ、と、感じます。

(頭つっこんでから考える運転手が多すぎ!なぜちょっと待つこと出来ないの?)
↑↑心の声です。文句の多いクソジジイですんません💦

基本おおらかに居たいのですが、チャリ乗ってると、気になって面白いんですよ。

歳を取ったからなのか?気にし過ぎなのか?カルシウムが足りないのか??
なんだかよくわからなくなり、投稿してしまいました笑
Posted at 2024/10/11 14:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

聖地ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェを実際に走ってきたのが、最近の自慢の想い出です! https://minkara.carview.co.jp/u...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 16:21:11
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 11:00:09
ニュルブルクリンクに行ってきました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 13:22:53

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
GTR様、無事納車。シュテルンの営業くんめちゃよかった! 四輪操舵&電子デフ(どっちが ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
2台目SVR様。 諸検討の結果、ディスカバリーからSVRに戻る事にしました。 前期モデ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
幼稚園送迎&買い物エクスプレスです。 軽ハイトワゴンとup!と最後まで迷いました💦 ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
相棒になってから、早十数年 これからもずっと此奴と行くでしょう 当時の最新SSから乗り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation