• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSYJ&MARIOの愛車 [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬タイヤから夏タイヤに戻しました。
3トン近い車のジャッキアップが恐ろしく、今まで頼んでいたのですが、もうディスコ君とお別れなので、何事も経験、DIYでやってみました。
2
サイドステップ装着車の場合、ステップ前後2か所のアングルそれぞれの隙間(穴)の奥にジャッキポイントが居ます。

手持ちの油圧ジャッキでやりたかったのですが、ステップアングルの奥に届かせないといけないのと、ジャッキ先端が溝状にはまる様になっているのが安心で、結果車載パンタを使いました。

車高上げた状態で作業するため、車載工具が高さも考えられているし、安心。馬は勿論挟みますが。

前は大丈夫でしたが、後ろは左右ともアングルの隙間(穴)がきつく、ジャッキが取れなくなりました笑
プラスチックハンマーで叩いて取れましたが、もし同じことをやられる方がいらっしゃいましたらお気を付けください、、

締め付けトルクはなんと140Nm。120とかと思ってました。
息子と一緒にトルクレンチ回しました笑

しかし重い!
20インチの社外ホイール&ブリザックと比べて、21インチの標準ホイールはめちゃめちゃ重いです汗
インチの差だけではなく、社外品は軽く作っていますよね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングジョイントのブーツ

難易度:

センターコンソール加飾(ダイノック)

難易度:

運転席側ドア、ウインドウレギュレータのローラー(プーリー)の自作交換

難易度:

レザーセンサー修理とその他もろもろ

難易度:

GW洗車

難易度:

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たぬ~です 今日、博多水炊きスープ飲みました笑」
何シテル?   12/27 00:16
聖地ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェを実際に走ってきたのが、最近の自慢の想い出です! https://minkara.carview.co.jp/u...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニュルブルクリンクに行ってきました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 13:22:53

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
GTR様、無事納車(営業さんめちゃよかった)! とりあえず、コーナーメチャッ速!尋常じゃ ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
2台目SVR様。 諸検討の結果、ディスカバリーからSVRに戻る事にしました。 前期モデ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
幼稚園送迎&買い物エクスプレスです。 軽ハイトワゴンとup!と最後まで迷いました💦 ...
スズキ GSX-R750R スズキ GSX-R750R
相棒になってから、早十数年 これからもずっと此奴と行くでしょう 当時の最新SSから乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation