長野へ ごちそう
投稿日 : 2016年08月30日
1
上田 上田城
五平餅
クルミ味噌が香ばしくて
くせになりそう。
2
旧軽銀座 腸詰屋
ブラート ヴルスト
(バリアンタハーブ)
ドイツ製法のソーセージの
プリプリがたまりません!
2個をみんなでペロッと完食!
3
旧軽銀座 ミカドコーヒー
モカソフト
いつも行列してるのに
18度と気温が低くなっていると
そこまで行列になってなく
すんなりと買えました。
甘さ控えめでわたしの好み。
4
旧軽銀座 ブランジェ浅野屋
パンいろいろ
1人1個ずつ購入して
4人で分けました。
名前は忘れてしまいましたが
手前のパンには
ホワイトチョコが入っていて
とてもおいしかったです!
5
旧軽銀座 沢屋
ピロシキ
これも定番
濃い味付けでないので
何個でも食べられそうな感じ。
当然ジャムのおみやげも
たくさん購入!
6
佐久 田衛門
鯉のうま煮
全然臭みがなく
ほろほろの身が
おいしかったです。
鯉は初めて食べましたが
いけますね!
7
佐久 田衛門
鯉のあらい
よく冷えていて
さっぱりした味が
よかったです。
こちらも臭みはなく
どうやってるのか
知りたいですね。
8
佐久 田衛門
鯉こく
味噌がおいしくて
身もおいしいですが
ごくごくと飲み干してしまいました。
鯉シリーズ3品完食!
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング