• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしゴルの愛車 [トヨタ マークX]

長野へ ごちそう

投稿日 : 2016年08月30日
1
上田 上田城

五平餅

クルミ味噌が香ばしくて
くせになりそう。
2
旧軽銀座 腸詰屋

ブラート ヴルスト
(バリアンタハーブ)

ドイツ製法のソーセージの
プリプリがたまりません!
2個をみんなでペロッと完食!
3
旧軽銀座 ミカドコーヒー

モカソフト

いつも行列してるのに
18度と気温が低くなっていると
そこまで行列になってなく
すんなりと買えました。
甘さ控えめでわたしの好み。
4
旧軽銀座 ブランジェ浅野屋

パンいろいろ

1人1個ずつ購入して
4人で分けました。
名前は忘れてしまいましたが
手前のパンには
ホワイトチョコが入っていて
とてもおいしかったです!
5
旧軽銀座 沢屋

ピロシキ

これも定番
濃い味付けでないので
何個でも食べられそうな感じ。
当然ジャムのおみやげも
たくさん購入!
6
佐久 田衛門

鯉のうま煮

全然臭みがなく
ほろほろの身が
おいしかったです。
鯉は初めて食べましたが
いけますね!
7
佐久 田衛門

鯉のあらい

よく冷えていて
さっぱりした味が
よかったです。
こちらも臭みはなく
どうやってるのか
知りたいですね。
8
佐久 田衛門

鯉こく

味噌がおいしくて
身もおいしいですが
ごくごくと飲み干してしまいました。
鯉シリーズ3品完食!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月30日 22:29
鯉三部作がたまりません。
むかし、母の実家で食べた記憶がよみがえります(〃゚σ_゚)ジュルリン..
コメントへの返答
2016年8月30日 22:42
わたしの住んでる所では
鯉を食べるという事は
まずないので
初めて食べましたよ。
全く臭みもなく
三品とも美味しかったです。
水がやっぱり綺麗なんでしょうね!
2016年8月30日 22:52
母の実家では鯉を数十尾飼っていて、お盆やお正月など家族が集まる時に捌いて食べていました。
新鮮極まりないです。
山の麓ですので、言われる通り水はキレイですね。
コメントへの返答
2016年9月4日 19:10
山のふもとは
何を食べてもおいしいでしょうね。

今回で鯉の味を好きになりましたから!

プロフィール

「ハスラーでJAFEA WEST 4WD&SUBカーニバル 2019に行ってきました http://cvw.jp/b/1346401/42871495/
何シテル?   05/19 19:04
ハスラーオーナーになって3年 とてもお気に入り。 ハスラーで いろんな所へドライブするのを 楽しんでいます。 ついでに地元のグルメも! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター針色変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 22:23:40
Panasonic CA-XDR71GD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:19:39
ウェルカムランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:57:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗り始めました。 ホワイトダブルラインから ゴルディーニ風に 弄っていければ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
7年乗りました。 思い出いっぱいの楽しい車でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 たまに小物など 弄りができたらいいかな。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation