• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れっちり+αの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2007年9月28日

リコール1938【ヽ('A`)ノェェェ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ホンダは、オデッセイとストリームのCVT(無段変速機)に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。

 以前リコールを届け出て改善措置を行ったが、その内容が不適切であり、CVTのオイルポンプベーン摺動部が摩耗していてもCVTが交換されなかったものがある。そのため、そのまま使用を続けると、ベーンが早期に異常摩耗。油圧を確保できなくなり、最悪の場合、オイルポンプが破損して走行不能になるおそれがある。

 対象となるのは、平成15年10月8日~平成17年6月22日に製造されたオデッセイとストリーム、計8万3496台。

 ホンダでは、オイルポンプのベーンの摩耗量を点検し、基準を外れるものは対策品のオイルポンプを組み込んだCVTと交換する。基準内のものについては、CVTのオイルポンプを対策品と交換する。

以上、carviewより抜粋
2
整備内容

リコール1938 CVTオイルポンプ交換

オイルポンプASSY KIT      【06250RFH325】
CVTミッションASSYリペアーKIT 【06212RFH325】
ミッションオイル ウルトラHMMF
3
以上の内容からすると、

オイルポンプのベーンの摩耗量を点検し、基準を外れるものは対策品のオイルポンプを組み込んだCVTと交換する。

私のオデはCVT交換って事?( ・ω・`;A)

さて、皆さんはいかがでしたか???(; Д`A ```

車はDに取りに来させて退院後も持って来させた為、
まだ車を運転していないのでCVTがどんな感じになったのか分かりませんヾ( Д`;●

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

23年(11回目)の車検内容。(304,541km)

難易度: ★★★

車検(9年目突入)

難易度:

車検です。

難易度:

6回目の車検 13年目だから重量税上がった(T . T)

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月14日 22:21
リコールで昨日あずけたオデが、今日帰ってきました。元々、CVTの調子には全く不具合を感じるものは無かったのですが、整備内容はレッチリさんと同じものが記録されています。
Dから、家までのわずかな距離の運転では感覚的には何も変わっていませんが・・。
コメントへの返答
2007年10月14日 22:50
こんばんは!
私も全く感覚的には変わってませんよ♪
強いて言えばバッテリー外したから学習機能がリセットされたかな?って感じくらいです(^-^;

プロフィール

「明けましておめでとうございます(* ̄(エ) ̄)/゜・:*【謹賀新年】*:・゜\( ̄(エ) ̄*)」
何シテル?   01/01 21:48
|д´)チラッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L-kobo  
カテゴリ:ショップ・エアロメーカー
2008/05/10 09:08:57
 
SKIPPER 
カテゴリ:ショップ・エアロメーカー
2008/04/25 16:16:25
 
ADEJOE 
カテゴリ:ショップ・エアロメーカー
2008/04/25 16:13:16
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
GP7
その他 その他 その他 その他
( *´ノェ`)コチョーリUP!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
【車種】HONDA DBA-RB1 FF Lタイプ(前期型)16年式 1列目シート用i ...
その他 その他 その他 その他
ついに購入! あとは腕次第?(ノ∀`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation