• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐんちゃんの愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月4日

フロントコイルスプリングインシュレータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
前回の12ヵ月点検の時に指摘があったフロントコイルスプリングインシュレータの破れ・・・

次の車検まで様子見の予定でしたが交換する事にしました

ODO:63779km
2
HSでLではなくTのDへ・・・
なんのこっちゃ( ゚Д゚)
3
で、先日、助手席側2列目からの軋み音で預けてたエスティマで帰宅
4
一旦帰宅後、エスティマをD入庫出来ない仕様に戻して数時間後・・・


HSを引き取りに今度はエスティマでDへ
5
Dからタイヤがパンクしてると聞いていたのですが・・・
6
ビスが刺さってました(*´□︎`)ァ゙ー


前回車検の時に交換したばっかりでまだ1年くらいのタイヤなんですけどー
ガ━︎Σ(っ゚Θ゚;)っ━︎ン
7
パンク修理(応急処置)はしてもらったもののこのまま放置する事も出来ないので・・・


REGNO
GR-X II(ジーアールクロスツー)


タイヤ、諸費用込みで1本38,280円
ヒイィィ(゚ロ゚;三;゚ロ゚)ヒイィィ


ちなみに交渉の末
フロントコイルスプリングインシュレータ交換
46,398円→40,000円

タイヤ交換(1本)
38,280→27,000円

合計:67,000円になりました
(・∀︎・)



あ・・・
これは親父の車なのでお支払いは親父ですが・・・\_(・ω・`)ココ重要!



という事で、HSはそのままDに預けてきました(・∀︎・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

No.1079 自作 E.YAZAWA アシストグリップ ★

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

定期オイル交換

難易度:

No.1080 右前 リムガード 貼付け ★

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月5日 11:58
車高調買えたな(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
コメントへの返答
2019年12月5日 19:40
HSはこれ以上弄らんと思う…多分(笑)

プロフィール

ぐんちゃんです(´∀`人)♪ よろしくお願いします。 免許を取得するまでは、乗り物全般が嫌いでした 理由は乗り物酔いするので...(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモンワンポイントLED(青) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 10:53:41
アクア MXPK11 に リバース連動ミラー って標準装備・後付け? 教えて下さい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 01:54:20
フロントバンパーの外し方(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 08:56:11

愛車一覧

トヨタ エスティマ 弾丸雨男2号 (トヨタ エスティマ)
平成28年3月12日納車 ACR30(前期・小変更後)からの乗り換えで免許取得後、7台 ...
トヨタ アクア 弾丸雨男2.5号 (トヨタ アクア)
HS250hからの乗り換え とにかく燃費が良いので乗り回しそうです…というか、既に乗り回 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
「いつかはクラウン」の影響を受けていた親父ですが・・・ 「次に買う車はレクサスにしよ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
親父が免許を取って初めての車 車が嫌いだった自分は、乗るとすぐに窓を開けて新鮮な空気? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation