• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサトモヒロタカ&リーの愛車 [三菱 ミニキャブトラック]

整備手帳

作業日:2015年1月13日

初体験のユーザー車検☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
人生で初めてユーザー車検に行ってきました♪(о´∀`о)ノ

自宅から2-3分の所に軽自動車検査協会、
乗用車で言う『陸運支局』のように車検証を発行してくれる役所があるんですが、

なかなか行かないもんですね
2
まず事前にネット等で予約を取ります

○×△で混雑状況が分かるので
便利です☆
1日前くらいまで済ませれば良いようです

また、事前に納税証明書、自賠責保険を今回は用意していきました(^^ゞ
3
当日払ったのは検査の手数料1400円と、
重量税7800円!

重量税ってのは税金だから国に納税?だから、
車検の検査料金って1400円ってことですよねΣ(゜Д゜)

まあ300台400台集まれば相当なお金ですが、1台にするととってもリーズナブルに車検って出来るようになってるんですね☆
4
受付のお姉さんにユーザー車検であること、また、初めてであることを伝えると

とーっても良くしてくれて(о´∀`о)ノ
丁寧に次の窓口はどこだ、コレを書いてくれだと教えてもらい、

テスターの順番待ちをします。
もう17年も経ってるクルマで、タイヤは溝はあるがヒビが多い。
水温計はちゃんと上がらないなど少々の不具合などあるのでドキドキしながら並んでました(>_<)
5
コースに入ると最初の検査官が
『コースは不慣れですか?』
と、聞いてくれたので
『スイマセン、初めてですm(__)m』
と言うと

『じゃあ、案内を付けますね』
と、年配の女性の方がコレまた丁寧にご指導くださいました。

コース内は写真を撮る余裕が無かったんですが、
・排ガス測定
・サイドスリップテスト
・ヘッドライトテスト
・スピードテスト
・ブレーキテスト
順に点検してくうちに掲示板に○が付いていくのがとっても嬉しかったですね♪(о´∀`о)ノ

最後はクルマごとリフトで上げて
下廻りの漏れ等の点検を行いましたが、
何の不具合も無く検査は無事終了☆

出口で新しい車検証を受け取って終了

なんと検査が始まってから15分!
ならび始めてからの待ち時間が15分!

合計30分程で終わり♪
なんて素晴らしい車検なんでしょう(*^^*)

実際持ち込む前にやったのは
オイル交換と下廻りスチーム位でしたからね(^^ゞ
6
案外あっけなく終わってしまった車検に
ホッとして、近くのコンビニでホッとコーシーを1杯(о´∀`о)

今回の車検費用
手数料1400円
重量税7800円
自賠責保険27240円

合計36440円で延命措置完了☆
クセになりそうです☆
7
無事車検には合格しましたが、
良く言われる、『現状』では合格しましたって所ですよね。

自分の場合、点検もせず持ち込んだわけですから。
通常ならディーラーなどで整備をしてから乗るわけで。

車検に受かったからと言って、安全に乗れると言うのではないと言うことです。

整備するところはしっかりと自己の責任において整備をしなければなりませんね..._〆(゜▽゜*)

自分のキャブさんは水温計が上がらない症状を抱えております。

水温計コレがMAXです(--;)
暖まりも悪い気がしますので、サーモが開きっぱなしなのかしら?

車齢で言うとおじいちゃんなので
あちこち手をかけてあげなきゃですね~♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白熱球 全部交換 (テール・ウインカーなど)

難易度:

「忘備録」オイル交換

難易度:

アレとはそれのことか?

難易度:

30年モノ

難易度:

断熱 遮熱 遮音 吸音

難易度:

冬用スチールホール塗装 スタッドレス組付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月13日 21:50
初車検お疲れ様でした。
私も初めては、緊張しました、
何ともいえない、雰囲気ですよね‼️
コメントへの返答
2015年1月14日 0:36
ちょっと不具合を抱えてたので
だいぶ緊張しました(>_<)

実はマフラーにちょっと穴が
空いてたりしたもので(--;)
スチームでスス落としたらわからなかったみたいです。

また2年乗れることになったので
少しずつ直して行く予定です☆

プロフィール

「なんだこの週間予報😨

萎える😨」
何シテル?   07/04 21:21
みなさんこんにちわ★ みんカラってほんといいサイトですね。 とっても参考になります。 足跡をペタペタつけてもご容赦ください。 現在 納車1年待ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AIBOX(Carlinkit Tbox Ambient)設置しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 20:19:58
トヨタ(純正) エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:09:39
リヤピラーとクォータートリムブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:45:49

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
実用性重視のファミリーカー仕様☆ メイン使用は嫁につき、過激な仕様は御法度です🥹 た ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
「2号機」 基本グレード「G」 ビューティパッケージ ナビレディパッケージ オプション ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんな事から我が家に舞い込んだ23ジムニー 3型です🐎🐎 傷があればあるほどたく ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初の4st 125cc🎶 取り回しの楽さ、スタイルに憧れての購入です🤩 購入は20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation