• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月24日

なんて日だ‼︎(古)

なんて日だ‼︎(古) えっと、昨日の作業を終えてから一大トラブルに遭遇してしまいました(T ^ T)

オルタネーターが逝ってしまいました…

原因は、ある事情でDCACコンバーターを付けていたんですが、作業中の知らないうちに電源がONになっていたのに気付かずにスターターを回した結果、過電流が流れてオルタネーターが過負荷で逝った模様。

夜間、光軸を触れる範囲で調整してテスト走行してると、ライトが消える→オーディオの音が消える→メーター真っ暗、慌てて駐車場に戻ったとこでエンジン停止…
(゜Д゜;)アブねー

見れば、バッテリーランプとライト、ABSランプの警告灯が点灯、ってか最初はナンバー灯の玉切れ程度に思ってました(´・ω・`)実際、切れてたので…

falconなどで調べると、どうやらオルタネーターが逝くとなるようで、バッテリーを充電しても短時間でアウト。バッテリーも同様に逝ったかも〜

色々調べた上での選択肢として、中古はこれからを考えると安いけど不安が残る、リビルトは意外と高い、どうせなら容量アップ(前期NA80A→後期TT90A)したいけど物が無い。
で、気付いたのがHZ32(コンバーチブル)が110A(!)寒冷地仕様でしょうか?これが良さそう( ̄∀ ̄)

お金が無いので月末までのあと僅かな期間を我慢して、3月頭にやってやるデス
ヽ(*`Д´)ノウワーン
ブログ一覧
Posted at 2015/02/24 12:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この日は⑩。
.ξさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年2月24日 17:04
コンバチは110A?寒冷地仕様は?

ブラックオルタに変えた時のオルタが

あると思うのですが?

探してみますのでご連絡ください。
コメントへの返答
2015年2月24日 19:22
お気遣いありがとうございます。
実は、すでにオクでHZ32用23100-CD010という純正品番が出てきたんで「ポチッ」としちゃったんですm(_ _)mノーマルリビルトと大差ない額で新品との事だったので。

本体を見ると、品番のラベル「12V110A」の表示がされているので間違いないかと思います。純正品番は、オルタネーターのリビルトをしている会社のサイトをチェックしている際にリストが出ていたので、そこにはHZ32用と出てました。

プロフィール

「GSXFのリアサス、バンディット1200とかの流用ができるらしい、との情報が出てきた。余裕がある時に試してみるかも。」
何シテル?   08/05 00:20
いのっぺです。 機械に触れることが好きなもんで、メンテに精を出しています(´・Д・)」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空燃比計(中華製)の配線について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 17:10:27
仲間内のGK74A。 車検前各部オーバーホール♪。 キャブレター編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 07:48:51
ヘッドライトバルブ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:00:37

愛車一覧

スズキ GSX-F スズキ GSX-F
古いバイクですが、玉数も少なく、珍しい部類に入るので、色々なタイミングが重なって購入に踏 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
たまたまの出物がオッティ との乗り換えタイミングで出ていて入手。 手元に来てからエボリュ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
とりあえず足が無いと田植えの時期に実家との往復ができない、できても時間が減るため、つなぎ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ステジに変わる愛車。 (2021.12右折時に追越しかけてきたトラックに右ドア側からア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation