• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

あまり知られてない保線車両

あまり知られてない保線車両 東海道新幹線で使用される新潟トランシス製高速確認車R400。
いすゞ製インタークーラー付ディーゼルターボエンジン8800cc(200馬力)を二台搭載。二台エンジンにする事で走行中に一機に不具合が発生しても基地まで必ず帰還できるようになってます。馬力は排気量の割に小さいようでも、関ヶ原のような急坂も速度が落ちないよう高トルクです。
最高速120km/hまで出せますが、規則で本線上70km/hまで。
明け方の僅かな時間だけ走行、保線作業後の本線上の営業列車の走行の安全確認の為に駅間を往復してます。駅間距離が長い区間では本線上で乗員は乗り継ぎ交代してます。
確認車に何かあれば始発が遅延する事になりかねないので予備車両も常に基地で待機、その為整備は入念に行ってます。雨でも雪でも台風でも年末年始に関わらず毎日走ってます。
始発前には基地に入るのですが車両基地は駅横にあったりするので留置してあるのを目撃することはあっても走行中の姿は見かける機会は(早起きしたり興味が無ければ)ないでしょうね。
LRA(ロングレール輸送車)とかに比べれば地味で目立たない存在ですが、重要な役割を果たしてるんですよ〜
*写真はネットと新潟トランシスのHPよりお借りしました







ちなみに…私は名古屋所属の車両を運転してます。なので休みをうまく調整できなくてツーリングには行けないのです…
ブログ一覧
Posted at 2016/12/13 08:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

U2 - With Or With ...
kazoo zzさん

こんばんは、
138タワー観光さん

参加280台!!!さくらモーニング ...
よっちん321さん

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

何のための規制法か…
伯父貴さん

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スロットルが手に入ったので燃料ラインのシール到着が遅くなりそうだから液ガスで対応して組み上げ
RFのスロットルワイヤーは外してあったので先に組み込む事で手間が省けました
後からだと隙間が狭いのとバネの反発が強いのでメチャクチャ大変ですから…」
何シテル?   04/30 21:39
いのっぺです。 機械に触れることが好きなもんで、メンテに精を出しています(´・Д・)」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

空燃比計(中華製)の配線について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 17:10:27
仲間内のGK74A。 車検前各部オーバーホール♪。 キャブレター編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 07:48:51
ヘッドライトバルブ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:00:37

愛車一覧

スズキ GSX-F スズキ GSX-F
古いバイクですが、玉数も少なく、珍しい部類に入るので、色々なタイミングが重なって購入に踏 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
たまたまの出物がオッティ との乗り換えタイミングで出ていて入手。 手元に来てからエボリュ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
とりあえず足が無いと田植えの時期に実家との往復ができない、できても時間が減るため、つなぎ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ステジに変わる愛車。 (2021.12右折時に追越しかけてきたトラックに右ドア側からア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation