• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっぺのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

浜松ミーティング弾丸ソロ

朝から浜松へ。290キロ走り切って到着は11時のため集合写真間に合わなかった泣 RとSの他、見た範囲ではRF900とアクロス、Fはさすがにいなかったですw 帰りは雨に降られ、330キロ走り切って大阪着。 流石に疲れました〜
続きを読む
Posted at 2025/10/12 19:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

超ローギアードヘビー級ツアラー

ボディが600譲りの大柄なのでツアラーに相応しい迫力ある見た目は人目を引きやすいが、「F」というスズキ乗りにすら存在を認知されてなかったりするレア車
続きを読む
Posted at 2025/10/06 00:10:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月27日 イイね!

2025.10.12 GSXミーティング

https://www1.suzuki.co.jp/motor/gsx-s_r-meeting2025/ 休みが取れたのでGSXミーティングに行ってみようと思います。前日に豊橋入りして翌朝から現地予定。 ただ、GSXではありますが、Fなので気が引けます… およそ往復で500キロほどになるかと ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 22:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月24日 イイね!

GSX-Fにパニアケース装着できるか???

Ventura製で600用にマウントベースの適合があるのを発見。エンジン以外はほぼ共通なので取付は可能。 しかし、オーダーメイドで大体3ヶ月くらいはかかるそうな(みんカラ情報でバンディット用でそれくらい待たされたそう)。 マウントベースがあればサイドパニアは汎用品でも取付できるだろうし、まあ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 00:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

セッティングの沼に指先をつける

カーボンまみれのプラグを予備に変えて、二次エアチェックして異常無しを確認、走ってみるがアフターファイヤがひどい… 現状で下が薄い(上は気持ちよく回るし加速する)のは、アイドル付近でマフラーの抜けが良過ぎて背圧が低いためPJ32.5では合わないのかも。今までの42.5で下はちょうどいいのかも。上は ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 10:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月25日 イイね!

二次エアチェック忘れで恥をかく

MJ交換後PSの調整をするがアイドリング不安定、時間の都合で通勤にと走り出したが信号待ちでエンストしまくり… よく考えたら同調後に二次エアチェックしてないわ… 急遽Uターンしてとりあえず実家に放り込み、今日は車に切り替え。 多分、負圧計の為に外して付け直した負圧取出口キャップから吸ってると思わ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 23:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

スズキミーティングとは

https://www1.suzuki.co.jp/motor/gsx-s_r-meeting2024/report.html なるほど、GSXミーティングなんてあるんだねー で、「F」は? 「S」と「R」ですか? Fは忘れたりしてないよねぇぇぇぇぇ
続きを読む
Posted at 2025/03/23 08:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

キャブセッティング泥沼

空燃比的にはパイロットジェットのノーマル番手戻しは正解なんだろうけど、作業中に疑問に思ったのが 「アイドル調節はPJを締めてから緩めて回転が上がった辺りで止める」 という基本を守り調節するんだけど 「締め切る寸前の1/4回転辺りが一番安定する」 という状況 実際、空燃比計を見ながら調節したらその辺 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

(机上の空論)フロントのイメチェン

GSX-Fのヘッドライト 変形の角形 GSXR-400Rのヘッドライト ケースに入った丸型2灯 Fの角形ガラスめくって合体できんかなぁ… カウルの加工は重労働だし手に入るか分からないし外観には手をつけたくない カウルマウントのRと違ってフレームマウントのFだから固定はなんとかな ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 05:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

キャブセッティングの考察(インテーク拡大版)

資料やみんカラの整備手帳を見直してて、吸気口拡大版でもハーフスロットル域まではそこそこ回る理由をなんとなく察し ノーマル32.5に対して組み込んだアフターのスロー(パイロット)が42.5 スクリューを基準の1と3/8だとノーマルボックスでは多分濃いめなのがいい塩梅になるのかも(アイドリング中ガ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 10:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長嶋なう。何台かミーティングに向かってそうなスズキ車を見かける。」
何シテル?   10/12 08:25
いのっぺです。 機械に触れることが好きなもんで、メンテに精を出しています(´・Д・)」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

空燃比計(中華製)の配線について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 17:10:27
仲間内のGK74A。 車検前各部オーバーホール♪。 キャブレター編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 07:48:51
ヘッドライトバルブ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:00:37

愛車一覧

スズキ GSX-F スズキ GSX-F
古いバイクですが、玉数も少なく、珍しい部類に入るので、色々なタイミングが重なって購入に踏 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
たまたまの出物がオッティ との乗り換えタイミングで出ていて入手。 手元に来てからエボリュ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
とりあえず足が無いと田植えの時期に実家との往復ができない、できても時間が減るため、つなぎ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ステジに変わる愛車。 (2021.12右折時に追越しかけてきたトラックに右ドア側からア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation