• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのっぺのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

ひょっとしたら…可能?(*⁰▿⁰*)

仮に、手元に過走行ないしはエンジン不調のZ33のAT車があったとする(-.-;)y-~~~ そして、そこに横っ腹を派手にぶつけた事故車のV35の4WDが転がり込んできたと仮定(o_o) Σ(-᷅_-᷄๑)ムッ (´-ω-`)… *・'(*゚▽゚*)'・*:.。 V35のフロ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 19:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月15日 イイね!

自分でやるって大事ですねぇ

サージタンク清掃中にスワールコントロールバルブユニットも外したんですが、その際に、バルブに繋がるシリコンホースが根元で劣化して千切れかけているように見えて、触ると隙間が…完全にアウトでしたorz シリコンホースは新品に交換しましたが、スワールコントロールバルブが何時頃からか作動していなかった可能 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 14:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

日産・日立製電制スロットルについて:2

以前、日立製電制スロットルの型番について調査してましたが、今回のスロットルボディスペーサーの取付において、改めて型番の表記「RME◯◯」が内径を表すものと分かりました。 ちなみに、VQ初期には「RWE◯◯」もありまして、Y34時には45パイx2のスロットルもありました。 フーガのサージタ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 17:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月07日 イイね!

サージタンク改のイメージ:4

ステンレス板をカットする為のダンボールの型紙作製中 どうしてもスロットル側に流れが集中するような作りになってるのを、なるべくなら全気筒に分散させたいところ(ㆀ˘・з・˘) 35だとこう 25だとこんだけインテークパイプが浮き出しているので整流板の構成、形状を色々と考えてます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 23:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

サージタンク改のイメージ:3

ここからのパターン ノーマルの空気の流れを意識したパターン スペーサーをかました分、慣性圧力が落ちるのを整流する 整流板も少しで済む コスワースの形状を意識したパターン 左右バンクに振り分けて整流し、なるべく均一にかつ流量を増やす ノーマルの流れとは変わるのでフロント側への ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 23:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

サージタンク改のイメージ:2

アッパーとロアを見比べていて、当たり前の事に気がついた点を記録。 スロットル側、つまりエンジンのリア側は厚みもあってタンクの中には隙間(高さ約5cm)がありますが、フロント側にはほとんど無い(高さ2cm)。 特に、ロアのインテーク入口のところは横から見ると接合面の高さから1〜2cmは飛び出してい ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 14:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

サージタンク改のイメージ

ᕦ(ò_óˇ)ᕤ … _φ( ̄ー ̄ ) まだまだ イメージ通りになるといいなー
続きを読む
Posted at 2017/05/05 08:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

新たなスキルを手に入れた(爆)

GW中出掛けたりしないので、少しばかりスキルアップ ( ̄▽ ̄)ニヤリ 練習でこんなん創りました 溶接と切断をセットで講習だったのでw うん、下手くそが極まるとこうなるのかwww 今後、練習していきますわぃ( ´∀`)
続きを読む
Posted at 2017/05/04 17:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

事故渋滞(*_*)

昨日自分がハマったのは東名阪自動車道の事故渋滞。蟹江から長島。確か、木曽川を渡る橋の手前。 多分だけど、走行車線を走ってたアルファードが車線変更するのにあたって、見てなかったのか後方確認しながらだったのか、車線変更した際に追越車線を走るSAIの左後方に追突、弾みと急ブレーキでスピンしたとこに直後 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 05:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

未だに…オフ会やイベントで(*_*)

駐車場に侵入 路面を傷つけた疑い、米国籍会社員を書類送検 (yahooニュースより抜粋) https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170428-00000114-jnn-soci イベント参加でその気になるのはわからなくもない。 若かりし ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 05:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっちまった汗

改めて気付いた

純正スペアは「15インチ」
リアもキャリパーに当たって入らない…
17インチ以上のスペアを探さねば

ホイールのダメージは見た感じ無いから外してタイヤ屋に持ち込まないと動かせないぃぃ」
何シテル?   08/26 16:57
いのっぺです。 機械に触れることが好きなもんで、メンテに精を出しています(´・Д・)」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

空燃比計(中華製)の配線について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 17:10:27
仲間内のGK74A。 車検前各部オーバーホール♪。 キャブレター編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 07:48:51
ヘッドライトバルブ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:00:37

愛車一覧

スズキ GSX-F スズキ GSX-F
古いバイクですが、玉数も少なく、珍しい部類に入るので、色々なタイミングが重なって購入に踏 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
たまたまの出物がオッティ との乗り換えタイミングで出ていて入手。 手元に来てからエボリュ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
とりあえず足が無いと田植えの時期に実家との往復ができない、できても時間が減るため、つなぎ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ステジに変わる愛車。 (2021.12右折時に追越しかけてきたトラックに右ドア側からア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation