• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Atom☆彡のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

エアクリ、マフラー取付 ついでにスケスケ化と自家製塗装まで

以前から計画していた吸排気系を取り付けました。。。 吸気は色々悩んだんですが、チャンバーが付いている零1000をチョイス。。。 ネーミングからしてちゃんとしてないのかなと思ってたけど、付けてみたらちゃんとしてる(笑) 説明書もカラー写真で詳しく載っているし、マフラーのブリッツのペライチの説 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 23:51:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年11月13日 イイね!

とりあえず吸排気系からいこうか

そろそろ 弄りモード解禁になってきたので、吸排気系をまず換えようかと思ってまずは吸気でポチッとしたものが今日、着弾しましたー 今回、候補に挙がったのがHKSのレーシングサクションリローテッドRとこの零パワーチャンバー  HKSはサクションパイプが付いているので吸気の流速も滑らかかつより多くの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 23:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年11月02日 イイね!

2016OOC忘年会無事終了

今年も盛況のうちに無事終了しましたね~クラブOOC忘年会! ん?忘年会?? と最近お友達になられた方はそう思うでしょうね~ なんでこの時期に忘年会??と思われるかもしれませんねー このクラブOOCの忘年会の幹事をやってまして 遡る事9年前、OOCというクラブ名になる前の中部地区のコペンの集ま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 22:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年10月15日 イイね!

秋の味覚を求めて

今日は絶好のオープン日和なので、秋の味覚を求めて恵那市付近へドライブしてきました~ 秋の味覚といえば 栗きんとんですよね~ 栗きんとんに立ち寄る前に山の中をぐるぐる回って 岩村城 城下町で美味しそうなものを発見! 老舗のカステーラ屋さんです。  カステラと土日限定の栗粉餅 これも美味 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 21:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年10月12日 イイね!

下回りの赤錆 徹底対策

え~1週間入院して ボンネットの異音対策とついでに下回りの赤錆対策をDラーの方でやっていただきました。。。 まあ 赤錆対策はサビチェンジャーを持ち込んで施工してもらったわけですが、やはり下回りの赤錆に関しては 問題なしというメーカーのスタンスなので、クレーム扱いにはならず ついで作業で行う と ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 00:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年10月01日 イイね!

Dラーに行ったら帰りには違う色になってた。。。

ボンネットを開け閉めする際に ギーギー♪ 音がしてたのと この前から気になっていた 下回りの錆び でDラーに行ってきた~ S660では知る人ぞ知る 有名な錆び!? 先週、自分でオイル交換をした際に上げてみてビックリ (゚д゚)! ここまで酷いとは・・・工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 21:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年09月26日 イイね!

エンジンオイル交換と錆び

日曜日、走行距離が3000Km越えたので初回のエンジンオイルを交換しました。。。 まあ ちと早い気もしますが、初期スレッジを除く意味でオイルフィルターは換えずにエンジンオイルだけ交換。。。 オイルはスイスポから愛用しているモービルの100%化学合成油のアルティメット  S6は軽なのでオイル量も ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 23:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年09月26日 イイね!

エンジンオイル交換と錆び

日曜日、走行距離が3000Km越えたので初回のエンジンオイルを交換しました。。。 まあ ちと早い気もしますが、初期スレッジを除く意味でオイルフィルターは換えずにエンジンオイルだけ交換。。。 オイルはスイスポから愛用しているモービルの100%化学合成油のアルティメット  S6は軽なのでオイル量も ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 23:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年09月18日 イイね!

ミッションオイル交換でDに ついでにNSX

ミッションオイル交換でDに ついでにNSX
昨日 走行距離が3000km越えたので初期スラッジを取るべくミッションオイル交換でDに行ってきました。。。 はじめは自分でやろうかと思ってましたが、どうも純正のMTF-3の粘度が分からなかったのとクスコ辺りのミッションオイルを入れると同等ぐらいの金額になるので、Dでやってもらうことに・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 18:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年09月05日 イイね!

S6初のナイトオフ

先週の土曜日、行ってきました初ナイトオフ~ ちょっと諸々あって一番最後の到着で19台目でした。。。 いや~S660のオフは初参加でしたが、参加されていた方のS6はみなそれぞれかなり弄られていて参考になりましたね~ なかでも 純正裏メニュー??のOP、テールのファイバーランプはかなり興味をそ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 20:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/1348684/46828890/
何シテル?   03/21 20:19
いくつになってもクルマ弄り大好き。 大概のことはDIYでやります。しかし最近、 翌日には疲れが…(笑) 我が家の車構成は、子供たちも大きくなり家族クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 12:18:40
リヤリフレクターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 12:21:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
再びのオープンカー! ルックス、ボディサイズ、機動性、どれをとっても私にはジャストミー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019年製JF3から電パ搭載の6BAーJF3カスタムLターボに乗換え 初車検に行った ...
ホンダ N-BOXカスタム カスタム君 (ホンダ N-BOXカスタム)
長年乗ったラクティスからの買換えです。 もう大きいクルマは必要ないので、今のウチのファ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2012年1月29日に契約して3月31日納車 スイフトスポーツ カラーはチャンピオンイエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation