• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいがーー@死芥博士の"スーパー便所エクスプレス" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2017年5月2日

マフラーカッターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラー交換の際に外した純正カッターを取り付けました。

腐ったマフラーの破片やすす汚れが凄かったので、サンエスKに漬け込んで洗いました。
2
ねじも錆びて腐っていたので交換します。
M6*10mm+スプリングワッシャーです。

カッター本体がステンレスで、今回のマフラーもステンレスなので、電食対策でねじもステンレスにしました。
純正マフラーの出口が腐っていたのはもしかして電食の影響なんでしょうか・・・。
3
元から付いていたとは言え、今回の車で初となるドレスアップパーツの取り付け記事かな?
「マフラーカッター取り付け」って項目があるんですね・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 3

難易度:

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 2

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学時代に買った足車のトゥデイと、時代について行けない男たいがーーの愉快な物語です。 ごみを集めて部屋に積むごみくず野郎です。 暫く活動を休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷蔵庫とエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 09:20:49
ミニMTT in みんカラOPM2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:26:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。学生時代からの付き合いです。赤いです。 最近もっと赤く ...
ホンダ リード100 おまるバスター (ホンダ リード100)
過走行車
ホンダ トゥデイ スーパー便所エクスプレス (ホンダ トゥデイ)
2016年11月にJA4のアソシエXiのMT、10万6千キロを買いました。車に乗り始めて ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
元は赤かったんですが、諸事情で白くなりました。 トゥデイに乗っちゃう可愛い奴です。 昭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation