• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいがーー@死芥博士の"スーパー便所エクスプレス" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

テールゲート交換3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハーネスがテールゲートに通ったら、次は車両側に接続します。向かって左側のテールランプのコネクタを抜き、ハイマウントストップランプのハーネスを割り込ませます。
2
点灯確認をします。問題無さそうです。
3
この車両は過去に後ろをぶつけた経歴があり、バンパーの下側のステーがひん曲がっています。
4
バーナーで炙って直します。
5
直りました。
6
バンパーを取り付けて完成です。
バンパーは、ゲートの裏にプラスネジ4本、タイヤハウス裏に2本、バンパー裏に2本のネジで止まっています。
7
新しいゲートはちゃんと「today」になっています。満足度高いですね。
8
リアスポイラーに付いたハイマウントストップランプの正しいハーネスのひき方の情報が無いので、若干詳しく掲載しました。途中で切ってギボシで繋げればもっと早いのですが、ハーネスをきると信頼性が落ちるのと、素人感満載でオシャレじゃないので、ちゃんと施工しています。
リアスポイラーを付けたい方の参考になればと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月22日 18:21
ハウジング類も当時物割れても
今でも手に入るしね。
コメントへの返答
2019年6月22日 18:26
JA4辺りのこれもまだ手に入るんですね~。ホンダからも単品で出るらしいですが、品番わからないので頼んだ事ないです。
排気温センサーはケーブル詰めたいんですよね・・・。
2019年6月22日 18:36
https://auto-eparts.ocnk.net/product-list/70
コレ
BEATもこの2P
で、純正番号うちのブログに載ってるけど
5個単位なのと価格が上がって高すぎ。

排気温?
250ならコンタクトだけ手に入るから
ハウジング再使用してができるし、
090だと上記の奴なんでなんとでも。
防水コネクタになってるのは見たことないんで
非防水250か(軽は主にコレ)非防水090
(インテグラやシビック)
コメントへの返答
2019年6月24日 10:03
ありがとうございます!
5個単位はMOQの関係で仕方ないんでしょうね。
アフターパーツ的な需要なので数も出ないでしょうし。
90年代後半から、この辺りのコネクタの考え方がずいぶん進化していますね。
2019年6月22日 18:49
250のコンタクトはこちら
https://auto-eparts.ocnk.net/product-list/71
コメントへの返答
2019年6月24日 10:04
ありがとうございます、チェックしてみます~
2019年6月24日 10:34
https://minkara.carview.co.jp/userid/339422/car/1149518/6465288/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/339422/car/1149518/6450560/parts.aspx
コレが純正供給状態
コメントへの返答
2019年6月30日 18:36
ありがとうございます。
ハウジング単品供給の品番、なかなか調べるの難しいですね。
2019年6月30日 19:04
パーツリストにあるにはあるけど
現車がないとねぇ
突き合わせで調べるのが前提みたいな
記載だから。
コメントへの返答
2019年7月7日 12:42
パーツリストにちゃんと載ってたんですね・・・。
確かに現車がないとわからんですねあれは。

プロフィール

大学時代に買った足車のトゥデイと、時代について行けない男たいがーーの愉快な物語です。 ごみを集めて部屋に積むごみくず野郎です。 暫く活動を休止します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷蔵庫とエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 09:20:49
ミニMTT in みんカラOPM2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 10:26:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。学生時代からの付き合いです。赤いです。 最近もっと赤く ...
ホンダ リード100 おまるバスター (ホンダ リード100)
過走行車
ホンダ トゥデイ スーパー便所エクスプレス (ホンダ トゥデイ)
2016年11月にJA4のアソシエXiのMT、10万6千キロを買いました。車に乗り始めて ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
元は赤かったんですが、諸事情で白くなりました。 トゥデイに乗っちゃう可愛い奴です。 昭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation