• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月22日

フィット(GR4)にロードバイクを積んでみる①

納車して真っ先にやろうと決めていた、
ロードバイクを車載できるか検証してみる。

▼検証条件
1.セカンドシートをチップアップしたスペースに、フロントタイヤを外して積載する

▼手順
1.左後扉を全開にし、リア側から入れ、車載スペースの対角線になるよう載せていく
2.右後方扉に当たるまで押し込む。
 ※タイヤが当たるので傷と汚れ防止の養生が必要
3.ハンドルと左セカンドシートのグラブレールをバンドで括る
4.左後扉を閉め、ロードバイクと扉が接触しないことを確認する
5.走行中など、車が揺れたとき、ロードバイクが動かないように固定するか、当たる場所を養生する

完了!

▼結果
ギリギリだったけど載った👍✨
(canyon Grail Sサイズ)
スパイクタイヤ履いてるのでヒヤヒヤ💦


▼課題
二人乗車できるけど、2台は載らない。
セカンドシートを倒してリアハッチ側から載せると、奥行きが足りず、リアハッチが閉まらないらしい。。
後輪外すのは面倒なので避けたいけど、それ以外の方法が思いつかない😅

車載アタッチメントを自作してみようかな。。
(現状、車外積載は検討しない)
別の車載検証はまたあらためて。



ブログ一覧
Posted at 2022/01/22 22:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年1月23日 3:00
リュクス,本革シートでしたね👀

「逍遙と散策」です,おはようございます

過日,引越でフィットにアレコレ載せてたんですけど棄てるカーテン生地を用いますと包めましたので端は養生テープ貼付けにてイカガですか😅

家屋,運んだ荷物で手狭なんですけど(×_×)
コメントへの返答
2022年1月23日 17:30
「逍遙と散策」さん
コメントありがとうございます。
カーテン生地は想像できてなかったです!
泥だらけになることもあるので、包んで載せるのは良いかもしれません✨ 眠っているカーテン生地で試してみたいと思います。
2022年1月24日 12:44
初めまして♪
GORIXのフォークマウントGX-8016を使って
少し工夫すれば簡単に車載出来ると思いますよ^^
コメントへの返答
2022年1月25日 12:30
元『hario』さん
コメントありがとうございます!
GORIXのマウントは気になっていました。
簡単に車載できる!はポイント高いです。
工夫すれば2名乗車2台載せができそうですね✨

プロフィール

くまルーです。 2011年の秋  東京から札幌に転勤してきました。  永住する気満々です! 愛車遍歴  2011~2012:スズキ ソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:15:59
蝦眼(エビアイ) サイドミラーL505-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:56:02
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:50:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ロードバイクを車載したく5人乗りが欲しかったけど納期は来年1月以降。。。 車検の都合で来 ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット君 (ホンダ フィットハイブリッド)
在宅勤務が続き、車に乗る頻度が激減したため車検のタイミングでSKフォレスターを売却(20 ...
スバル フォレスター SK9 A型 (スバル フォレスター)
SJ5(A)→SJG(D)→SK9(A) と、三代続けてフォレスター 納車は2018年1 ...
スバル フォレスター SJG D型 (スバル フォレスター)
スバルの対応は最低最悪でしたがフォレスターは最高です! 吹雪のなか、納車されました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation