• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまルーのブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

初ドライブ

コーティングできなかったけど
我慢できずに初ドライブに行ってしまった☔️🚙💨


フィットとの比較になりますが
とにかく室内高が高くて広い✨
窓が大きくて視認性がとっても良い👀✨
しかし、サイドミラーが小さくて後方視界が悪いように感じたのが残念

ゼロ発進はシエンタの方が力強いかな
しかし、50km/hくらいからの伸びはフィットの方が良くステップ変速が気持ち良かった

アクセルを踏んだとき、シエンタは積極的にエンジンが始動しモーターのアシスト感が薄く感じ、フィットは積極的にモーターで加速していた感じがした
味付けの違いが面白い

ステアリングはシエンタは軽快(ちょっと軽すぎかも)、フィーリングはフィットの方が適度に重くて修正舵が少なくて好み

アクセル操作に対する反応はシエンタの方が機敏
フィットはワンテンポ以上遅れていた印象
ブレーキはフィットの方がよく効いていた、シエンタはコントロール制が良いけど前後ブレーキの効かせ方(割合)の違いなのか、サスのセッティングの所為なのか前のめりになる印象
フィットと同じ感覚で踏むと3mほど制動距離が延びた💦

乗り心地は甲乙つけ難くどちらも良い印象
シートの座り心地はフィット(本革)が抜群に良かった。 シエンタのシートは最初は良い感じだけど時間が経つにつれてケツが痛くなってきた。。。
シートの硬さなのか、ポジション設定(もしくは運転姿勢)なのか、長距離移動をする予定なので解決策を模索せねば。

後席はセンターコンソール(肘掛け)がないので落ち着かない。 それにテーブルや荷掛けるフックが欲しい。 最初は良いけど前席同様に次第にケツが痛くなるとのこと。。。
これはなんとかせねば

オートクルーズはフィットよりも優秀✨
でも、追従走行・ブレーキング・車線の認識精度は現時点でもSUBARUのアイサイトver3 が一番自然で安心👍

静音性や遮音性はフィットの方が僅かに良いかも
走行中、後方下側からの音の侵入が目立っていたが、風切り音はシエンタが優秀✨

スピーカーの音は意外と良かった
しかし。。。音漏れが盛大😱
ハンズフリー通話無理や💦
いつかソニックデザインのスピーカーを。。。🤩
それかフォレスターのようにエンクロージャーをDIYするか。。。

ヘイ トヨタ! が凄い
テレビと地図の切り替えや最寄りのコンビニ検索とナビ設定ができたのがとても便利だった👍
でもSiriよりドライ(素っ気ない)なのが残念w

スライドドアの反応が鈍い
ボタンを押してから動き始めるまでの間が長く感じる
(私がせっかちなのかな😅

セルフでの給油時
給油口の蓋の裏側にあるキャップを引っ掛ける場所が近すぎて、給油ノズルがキャップに接触しキャップが落ちる😇
給油ノズルを一番奥まで挿しこんで給油を開始するとすぐに止まってしまう。 ノズルを5mmくらい引いておかないといけなかった
(このGSの給油ノズルとの相性が悪い。。。)



その他気になったことや意気込み⁉️
ヘッドライト上にあるLEDのポジションランプがデイライトにならないのはなぜ。。。
トヨタでもデイライトになっている車種もあるのになぜだろう。。。 システム更新等で対応させてほしい🙏

フォグランプがあると足下が明るくなるけど
フォグランプはやっぱりイエローが良い

バックフォグ
純正の取付位置が下すぎるし好みのスタイルではないので反射板を光らせたい!

後進灯とリアウィンカーが電球
室内灯も一部電球なのでLEDに変えねば!

ロードバイクの車載方法についても考えねば🤔



明日はやることたくさん
晴れを祈って。。。😴



Posted at 2023/06/05 02:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

【祝】納車

【祝】納車注文から3週間
予定通り納車されました✨

ご尽力くださった関係者の皆様に感謝です。

Dではないので細かい説明はなし
帰って速攻コーティングするつもりが雨☔️

とりあえず、自分で用意したマットを敷いて
ガソリン満タンにして、軽くドライブ🚙💨
(我慢できなかった。。。

明日はコーティング✨
(晴れますように🙏


▼備忘録
・取り扱い説明書を読む
・T-connect 登録



メーカーOP装備品
DOP装備品
自分で揃えたパーツ類
それらはボチボチあげていきたいと思います。
Posted at 2023/06/05 01:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

続々と

早くて6/4(日)に納車できるかも⁉️
まだDOPが揃ってないそうで、
今週前半に届けば。。。との連絡

届きますように🙏



自分で装着するパーツやコーティング剤は続々と届き、ほぼ揃ったかな。
あとはみんカラとYouTubeを見て納車を待つ🤩



フィットより最低地上高が低い問題☃️🐢
フィットで何度も亀(雪の轍が深くて四輪全て浮き上がり身動きが取れなくなる状態)になり泣きそうになったのでリフトアップ(スプリング交換)は必須かなー
冬までに良いものを探そう

スプリング交換すると、トヨタの保証が無くなるという噂は本当なのだろうか💦
そこも調べておかないと

TEINさんからE-Four用出してほしい。。。
Posted at 2023/05/28 22:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月11日 イイね!

乗り換え

フィット君が今冬車検
夏タイヤも冬タイヤも要交換
けっこうな出費になる見積もり😇

次はスバルに戻るぞ!って思っていたけど
THS搭載車が出なかったので今回は見送り。。。

走りよりも広さと燃費だ!ってことで
トヨタへ

フリードも気になったけどFMC間近なので今買ったら後悔しそう。。。
ということでシエンタに決める。

ロードバイクをそのまま載せれる5人乗り
最強すぎる✨

しかし、Dで相談したら早くて来年1月納車🥲
車検前に乗り換えられない!ってことで
登録済み未使用車を探してみる
値段次第。。。


登録済み未使用車ではなく新車の在庫を発見!
しかし、7人乗り。。。

店の社長と色々話をすること3回
ホントは5人乗りが欲しかったけど
来年まで待てないし、社長の人柄にも惚れた!

乗り出し価格がDより安く
フィット君の下取り価格がDより高く
金利がDより低かった
そして納期が2〜3週間
※後付オプションの納期次第

申し込みしちゃいました🤩


早ければ5月末納車✨
Posted at 2023/05/11 20:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

後ろに車が接近しています

片側二車線の左車線を走行中、
右車線の車が接近してくると・・・

「後ろに車が接近しています」
と、アナウンスが流れてきた

え? だから?
と、ツッコミを入れたくなるよ

車線違うし、煽られてないし
精度が低くて残念過ぎる

「リアカメラdeあんしんプラス3」の機能らしい

このアナウンスOFFにしたいけど
ディーラーに聞いたらてきません!とのこと
この機能全部外してもらおうかな。。

Posted at 2022/03/13 23:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

くまルーです。 2011年の秋  東京から札幌に転勤してきました。  永住する気満々です! 愛車遍歴  2011~2012:スズキ ソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:15:59
蝦眼(エビアイ) サイドミラーL505-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:56:02
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:50:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ロードバイクを車載したく5人乗りが欲しかったけど納期は来年1月以降。。。 車検の都合で来 ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット君 (ホンダ フィットハイブリッド)
在宅勤務が続き、車に乗る頻度が激減したため車検のタイミングでSKフォレスターを売却(20 ...
スバル フォレスター SK9 A型 (スバル フォレスター)
SJ5(A)→SJG(D)→SK9(A) と、三代続けてフォレスター 納車は2018年1 ...
スバル フォレスター SJG D型 (スバル フォレスター)
スバルの対応は最低最悪でしたがフォレスターは最高です! 吹雪のなか、納車されました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation