• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまルーのブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

旭川北彩都店(その2

SUBARU VIZIV PERFORMANCE CONCEPT 見れました✨
マリオさんにもお会いできてよかった。




そしてDIATONEのデモカーでカロとの聴き比べも達成
非常にナチュラルな音で良かったですが、カロの音の方が
個人的には好みだったので後悔はなし。
(いつか、ソニックデザインとの聴き比べもしてみたい。。)


あとは、ツイーター交換後から発生しているツイーター側
出力の強い感について相談したところ、車種専用設定の
プロファイル変更手順と完全マニュアル設定への変更手順
について教わることができ、とりあえずプロファイルを
カロの出力特性に近いというGS100に変更すると
ツイーターとドアスピーカーの出力バランスが良くなり、
聴き疲れ感がかなり緩和されました✨

DIATONEナビで、スピーカーを純正以外に自分で交換後
車種専用プロファイルを標準のまま変更されていない方は
設定は初期化されてしまいますが、いつでも元のプロファイル
に戻せるのでお試し推奨です。




車外への音漏れ抑止のためドアスピーカーを完全密閉型に
した影響で、低音スカスカ状態になっていましたが、
これもプロファイル変更で多少マシになりました。

カロとDIATONEではツイーターの出力周波数が異なるので
また時間のあるときにカロの特性に合ったマニュアル設定に
トライしてみたいと思います。



Posted at 2019/11/26 11:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

旭川北彩都店

最近は燃費記録さえできてませんでしたが
仕事が落ち着いてきたのでこれまでの記録も残していかねば。。

今日は旭川に先日オープンした 旭川北彩都店の
オープン記念イベントに来ました。


目的は。。
ハンズフリーパワーリヤゲートとダイアトーンのデモ
カロスピーカーとの聴き比べをしたいですね


開店30分前で5台ほどの待ち
マリオさんも来るらしく
開店が楽しみです。








札幌から一般道をのんびり走って2時間ちょい
雪も凍結の心配もないほど気温が高く
路面はウェットで車はドロドロになりましたが
久々の遠出は楽しいですね。
Posted at 2019/11/24 09:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

アセント(続き

お店の情報を知りたいとのご連絡を
複数の方からいただきましたのでご紹介いたします。

札幌市東区にある
株式会社 スパークラー さんです。

https://sparkler-shop.com/works/2019y-新車-subaru-ascent%E3%80%80usスバル-アセント-2/

カナダ仕様のLIMITED
7人乗りのブラックレザーシート

乗り出し価格は直接お店に聞いてください✨
色やグレードなど希望があれば概ね三ヶ月くらいで取り寄せ可能とのことです🚙
Posted at 2019/07/02 11:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月28日 イイね!

アセント

札幌でも在庫のあるショップを発見
1台成約して、1台は販売中。

初めて生で見た
デカくてカッコイイ✨

7人乗りはいいね
左ハンドルだけど問題ない

カナダ仕様のリミテッド
乗り出し600万強

ショップの方もスバリスト
買えもしないのに、また見に行ってしまいそうです😅

Posted at 2019/06/28 15:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月18日 イイね!

Bピラーのデッドニング

風切り音やらロードノイズやらが気になるので
なんとかしたい。。

でも、静音タイヤへの交換は手が出ない。。
そんな時、レヴォーグのBピラーをデッドニングしたら
驚くほど静かになった!という記事を見つけたので
早速試してみました。

色々と分解して、中を覗き込むと。。。
発泡ウレタンで塞いであった!!

とりあえず、金属面で音が響くところに7年前に買って
残っていたレアルシルトを貼ってみる。



効果はあるような気がする程度。。
近々、フルノーマルのプレミアムに乗らせてもらうので
・タワーバー&ドロースティフナー
・ドアバイザー
・車内の静音
の比較をして来ようと思います。


前から聞こえる風切り音はどこからだろう。。
フロントドアを全開にすると、エンジン側に何も通すものが無いのに穴が空いている。
エンジン側からも扉が見える。。

この穴を塞いでみたい。。
しかし何故こんなところに穴が。。
軽量化??




サイドパネルを軽く叩くとかなり音が響くので
レジェットレックスとエプトシーラーとか貼って
反響音低減もしたいな。

リアタイヤの上のパネルもデッドニングしたい。。
機会があれば天井も。。。
Posted at 2019/06/07 15:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

くまルーです。 2011年の秋  東京から札幌に転勤してきました。  永住する気満々です! 愛車遍歴  2011~2012:スズキ ソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:15:59
蝦眼(エビアイ) サイドミラーL505-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:56:02
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:50:23

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ロードバイクを車載したく5人乗りが欲しかったけど納期は来年1月以降。。。 車検の都合で来 ...
ホンダ フィットハイブリッド フィット君 (ホンダ フィットハイブリッド)
在宅勤務が続き、車に乗る頻度が激減したため車検のタイミングでSKフォレスターを売却(20 ...
スバル フォレスター SK9 A型 (スバル フォレスター)
SJ5(A)→SJG(D)→SK9(A) と、三代続けてフォレスター 納車は2018年1 ...
スバル フォレスター SJG D型 (スバル フォレスター)
スバルの対応は最低最悪でしたがフォレスターは最高です! 吹雪のなか、納車されました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation