• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎんさんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年6月1日

ルーフロック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年末から運転席側のルーフロックが硬くなり、コペンの屋根が開かなくなりました。
2
ディーラーでグリスを塗って貰ったり、ルーフロックの一部を削って様子をみましたが、翌日には再び硬くなり、屋根が開かなくなりました。
おまけに走行中のガチャガチャ金属音が酷くなり、かなりイライラモードになってしまいました。
3
ディーラーに状況を説明して、6/1にルーフロックを交換してもらいました。
4
交換後は走行中のガタガタ音は無くなり、屋根も開くようになりました。
1ヶ月経ちますが、快適なコペンドライブを楽しんでいます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンドディフレクターにスモークフィルム貼ってみた

難易度:

サンバイザー修理

難易度:

自作ディフレクター御臨終🤣

難易度:

極上のコペンに仕上げる(内装のリフレッシュ⑤)

難易度:

ディフレクター自作

難易度:

パワーウィンドウの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペンの半年点検です。」
何シテル?   08/09 10:25
ぺんぎんです。初代RAV4とコペン、GRヤリスに乗っています。2016年3月26日にコペン セロ Sが納車、2024年8月24日にGRヤリス RZHP-DATが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024年8月24日GRヤリス RZHP-DATが納車されました。 前期型からの乗り換え ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2016年3月26日納車。 初のオープンカー。 TANABE Medalion g-f ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
2014年4月から青いRAV4になりました。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月4日GRヤリスが納車されました。 よろしくお願いいたします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation