• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

久々に車の部品を購入・・・

久々に車の部品を購入・・・ 先日エアモニなるものを購入しました。

この商品はTPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)と呼ばれるもので、走行時にタイヤの空気圧、温度などを知ることが出来る装置です。

尚、通常のTPMSはホイールとタイヤの内部にセンサーを装着しますが、このエアモニはキャップ部分がセンサーになっており、そこから信号を発するので、タイヤをスタッドレスに交換しても追加で装置を購入することなく使える優れものです。

ちょっとキャップ部分が大きいのが欠点ですが、まぁ、センサーと送信機を兼ねているので、仕方ないかな?と思います。

インプレッションは後日アップするとして・・・ってか、エアモニと言うと、何だかアイドルグループ風な響きですねぇ。
以前、ミニモニってのがいましたが。(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/13 16:10:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

水道工事
THE TALLさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 16:22
お茶会の時にキャップを外して持ち帰れば良いでしょうか??


イタヅラ対策しないとですね。
接着剤で付けちゃうとか・・・(汗

コメントへの返答
2009年1月13日 16:55
>お茶会の時にキャップを外して持ち帰る
何故にそこまでするかな・・・??(滝汗)

>イタヅラ対策
ホントですよ・・・。
Tetsuyaさんには困ったもんだ。(爆)

イタヅラ対策はキャップ部分にナットがあり、専用工具ではないと取れない仕組みになっているようです。
さすがセキュリティの老舗が販売しているだけの事はある、良く出来てるな、と感心したのが購入を後押しした理由でもありますが。(笑)
2009年1月13日 17:20
パパぼくの車にありがと~(・∀・)
コメントへの返答
2009年1月13日 20:42
Σ( ̄□ ̄;)

いつから私はまだサンのお父さんになったのか・・・??(滝汗)
2009年1月13日 18:44
ホイールバランスは大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2009年1月13日 20:43
厳密に言えば多少は狂うようですが、センサー部分が200gとの事なので、そんなに影響ないとの見解です。

でも多少はあるんでしょうね・・・??(謎)
2009年1月13日 21:03
くちょぅ・・・

ミニモニ先に出されてるし・・・・

コメントへの返答
2009年1月13日 22:25
へ(゜◇,゜)ノ~ウケケ・・・

早い者勝ち!!!
2009年1月13日 23:39
やっぱり運転席が過積載になるから

エア管理が必要なんですねwww(爆)
コメントへの返答
2009年1月14日 6:44
>運転席が過積載
・・・。(▽▽メ)

本当なので何も言い返せない・・・。
orz

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation