• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

備忘録その他

備忘録その他本日、夏休みの為、オイル交換をいつものベイファール平塚にてお願いしました。
まっすぐ走っていても左寄りに走るので相談し、空気圧を適正に入れて様子見。
もしダメならディーラーに行ってサイドスリップに乗せてみてとアドバイス受けました。
その後乗ってみましたが、前よりかは左側に依らなくなったような感じです。

さて、その後、ナビの調子がおかしい(タッチパネル認識しない、モニター格納できない等)ので、
近くのオートバックスに行って見てきましたが、今はナビの中にチューナーが内臓されていたり、
ETC無線で情報やり取りする等になっているようで、目からかなりうろこが落ちました。
まぁ、ナビはカロッツェリアと決めていますが、HDDが入っているハイエンドナビ(サイバーナビ)にしようか、SDカードでデータやり取りする楽ナビにしようか迷い中。

まぁ、近いうちに考えをまとめて大蔵大臣(かみさん)に掛け合ってみたいと思います。
Posted at 2015/08/17 14:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月03日 イイね!

フロントブレーキパッド交換

フロントブレーキパッド交換フロントブレーキパッド交換しました。
中古で買ってから一度も交換してませんでしたが、そろそろ交換時期かな、と言うことで交換しました。
厚みは大体3〜5ミリ程度残っていましたので、交換時期ドンピシャ的な感じでした。
まだまだ現役のこの車。今月中にオイル交換など、メンテナンスを施してやろうと思っています。
Posted at 2015/08/03 07:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月09日 イイね!

是正措置終了

以前、エンジンオイル異常燃焼についての是正対策是正対策その後のブログを上げましたが、1月後半に1000km走行したのでディーラーに行ってみると、オイルのディップスイッチには半分程度しか残っておらず、エンジン内部にてオイルが燃焼しているとの判断だったので、エンジンブロック交換の措置を取って貰いました。

預けたのが2月5日の夜。出来上がったのが2月9日。
代車で借りたアイシスはなかなか良かったものの、雪などの影響でディーラーと家の往復しか出来ず・・・。orz
もちょっと乗ってみたかったなぁ・・・。


さて、気になるエンジン。
交換したエンジンブロックです。


エンジンブロックに付随してピストン、クランクシャフト等一式全部新品に交換となりました。
勿論、エンジンの登録番号も変更になりました。


ピストン上部の写真です。
微量のエンジンオイルと一緒に燃焼している為、かなり黒く焦げていました。


この異常燃焼が何処から来てるかと言うと・・・

見えるかどうか解りませんが、シリンダー内部へ横に筋状に傷がついており、そこからオイルが入って燃焼しているとの事でした。

メカニックに聞いた所、シリンダーブロック交換における慣らし運転は必要ないとの見解でした。
これで異常燃焼がなくなってくれる事を願います。
Posted at 2014/02/09 13:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月27日 イイね!

是正対策その後

是正対策としてHPに公表したのをきっかけに伊勢原にある神奈川トヨタに行ってきました。

んで、話をすると、確かに2AZエンジンには延長措置が取られているとの事ですが、今すぐに対策を講じると言うのではないとの事でした。

今回はディーラーにて今どれだけのオイルが入っているか「かさ」を事前に把握し、今後の走行(1000キロ程度)でどれだけのオイルが減っているかで、減っていたら対策を講じるような感じでした。

まぁ、それが適正な対応だと思いましたので、何とも言えませんが。
確かに、オイルが以上に減っていたのは事実なので、今後千キロ走った後にディーラーに行き、ちゃんと直してもらおうと思います。

こんなにオイルが減るのは異常なので、買い替えの候補として上がったホンダのオデッセィ見に行っちゃいましたよ!って営業の方に言ったら苦笑してましたw
やはりエスティマとオデッセィでの比較って多いんだなと実感した今日この頃でした。

そして、そこの店長さんが私の長年の知り合いだったりしてw
店長さんはお休みでしたが、今度行って久しぶりに話を聞こうと思いますw
Posted at 2013/11/27 20:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年09月06日 イイね!

出張先で見た車 (ドイツ再び)

出張先で見た車 (ドイツ再び)9月3日から9日までドイツに出張しております。

んで、不定期更新の「出張先で見た車」のコーナーです。 ドンドンドン、パフパフパフ
今回はそんなになかろうか、と思ってフランクフルト空港をうろつくと…

ありました、(ってか私も初めてでびっくりですけど)

Mclaren MP4-12C!!

こんなところに飾ってあるとはびっくりでした。



んで、スペックを見てみると…
排気量:3799CC
馬力:400kw/600ps@7000rpm
燃費:11.7リットル/100km(ドイツの計算方法は若干違うようです)
車両本体価格:200,000.00ユーロ(1ユーロ100円計算でも2000万円!)

この車両はオプションいろいろつけてあり、その詳細が書いてありましたが、割愛(笑)

なかなかかっこよかったです。
こんな車欲しいけどなぁ…。(夢のまた夢ですね)
Posted at 2012/09/06 05:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation