• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2006年02月05日 イイね!

車三昧の一日

車三昧の一日今日の予定は友人(BH5、ブリッツェンワゴン)のナビ装着後の補正です。
補正内容はウーファーが効かないのとバックモニターが映らないことの補正です。

朝8時に出発。
前日の雪で結構滑りやすい道でしたが、主要幹線道路はそんなに積もってませんでしたが、慎重に運転しながら友人の許へ行き、直ぐに作業しました。
コンソールパネルを外して、ちゃきちゃき配線作業をして終了。
賞味作業時間が1時間程度でした。

友人がETCを装着したけど通過してないとの事で、小田原厚木道路を通ってきました。
無事にバーが開いて今回のナビ取り付けは終了しました。
高速を降りて戻る際、彼の携帯が鳴り響きました。発進元は彼の奥さんで、「早く帰って来い!!」との電話でした・・・。
ソッコー彼は帰っていきました。(^-^;

その後、E30M3乗りの友人A君とtakeさんが到着し、takeさんのキーレスエントリーを装着しました。
職人A君がちゃきちゃきと装着し、2時間程度で終了しました。

写真は友人宅で作業中の一コマです。
同じ車が並んでいると結構壮観ですね!!(^-^)



皆さんと別れてからの出来事・・・。
ロックしようとセキュリティのロックボタンを押したところ、セキュリティは作動するのですが、ロック機能が働かなくなっているのに気づきました。

又運転席側のアクチュエーターが逝っちゃったのかなぁ・・・。
(-_-;

これからヤフオクでダイオードを探そうと思います。
Posted at 2006/02/05 21:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年02月04日 イイね!

洗車しました。

妻が保育所付きの講演会を聞きに行くとのことで、子供を連れて出かけました。

私はその間暇になったので車を洗いに行きました。
久しぶりにいつも車を洗っているコイン洗車場に行くと、張り紙があり、「長らくのご愛好有難うございました」と書いてあり、潰れてました。

_| ̄|○ マジカヨ・・・

動揺する心を抑えながらどっか近くにないか?と無い知恵を振り絞って考えたところ、家から2~3キロ程度離れた所に使ったことの無い洗車場があるのを思い出し、そこに行ってみました。

以前使っていた所より100円高くなりましたが、自分の車を洗うのは極力手洗いにしたいので、満足しました。

さてさて、洗い終わってから妻達を迎えに行き、DIYセンターにちょこっと買い物に行ってぶらぶらしていたら、違う所で買い物をしていた妻が帰ってきて「外が凄い事になってるよ」と言ってきました。

ほへ?何々?どないしたん?とかのんきな事を言いながら外に出てみると・・・。

雪降ってました。_| ̄|○

洗車 = 雨、もしくは雪
との去年からのジンクスは健在です・・・・。(泣)
Posted at 2006/02/04 19:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年02月03日 イイね!

フリップダウンモニター装着!!

フリップダウンモニター装着!!午後8時ごろに友人が来ました。
その友人は新車を購入するとのことで、セキュリティとエンジンスターターを外して欲しいとの要望で外しました。
(所要時間1時間半)

友人が帰った後、本来の目的である9.2インチのフリップダウンモニターを装着しました。
昨日装着する予定だったのですが、ステーが上手く取り付けが出来ず、配線のみ昨日行い、今日はそのステーに穴あけ加工をして取り付けを行いました。

現在は写真のようにナビの画面、ミラーモニター、そしてフリップダウンモニターでDVDが見えるようになってます。(^-^;

バックミラーにはモニターが多少映りこみますが、そんなに気になるほどではありませんし、多少斜めにすると完全にモニターが視界から消えます。
9.2インチ以上だったら完全に後ろが隠れて見えなくなってたな、と思いました。

しかし難点が・・・。その難点とはルームランプです。
ルームランプがディマーにならず、スイッチのみでオン/オフせざるをえなくなりました。
今度フロントのルームランプを加工し、ドア開閉と同時にオン/オフさせようと思います。

もうこれ以上モニターを増やすことはないでしょう・・・。(笑)
Posted at 2006/02/03 23:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2006年01月31日 イイね!

E30 M3乗りのA君

今日仕事が終わってから友人のE30M3乗りのA君がやってきました。
彼から頼まれて私がヤフオクで代理出品したものが全て売れたので、その商品を届けに来てもらった為です。

彼のM3は前回会ったときから色々変更になってました。
白色のTE37、マフラー、スタビライザーなどを変更したようです。マフラーの音はちょっとうるさいですが、重低音が効いてなかなか良いと思いましたし、白色のTE37は赤い車にベストマッチでした。

暗かったので写真は撮りませんでしたが、今度明るいところでじっくりと拝見させてもらいたいです。(特にスタビ)


今日、以前のブログで書いた「ヤバーいブツ」が到着しました。
あいにく今日の天気は雨・・・。
装着は後日、時間があったら行おうと思います。
Posted at 2006/01/31 21:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年01月30日 イイね!

ヤバーい (その3)

土、日の旅行で役に立った(?)のがミラーモニターでした。
日中での映りが暗かったのがちょっと難点ですが、夜には鮮明に見えてました。

テレビを見せたがらない妻は「無用の長物!」と言ってましたが、子供達はDVDに合わせて歌ったり、踊ったりしてました。
まぁ、渋滞とかでつまらない時には重宝しそうです。

んで、ここからの話が『ヤバーい』んです・・・。

尚、日曜日にとあるもの落札してました・・・。(^-^;
察しの良い方は何であるかもうお解りかもしれませんが・・・。

明日到着予定らしいです。
どないしよっかなぁ・・・。(爆!)
Posted at 2006/01/30 20:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation