• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2005年07月11日 イイね!

ホンダ ステップワゴン

友人のステップワゴンにファブレスマフラーを装着しました。
Oval Muffler Type-Bと言う片側オーバル2本出しのマフラーです。

純正のマフラーを取りはずそうとジャッキアップしている途中の出来事でした。
何か傾いてるなぁ・・・と思ったら右側にジャッキが倒れ落ち、車が落ちてしまいました。

危ない、危ない。(^-^;

今までジャッキを過信しすぎておりました。
今度はウマをかませてから作業します。(基本の基ですね)

さて、ジャッキアップも済んで純正のマフラーを取り外しに掛ります。
ラバーマウントなどがしっかり装着されており、ちょっとてこずりましたが、装着されている純正マフラーを取り外しました。
そして、取り外した感想が

「なんでこんなに長いの?????」

でした。

2m50cm位でしょうか。純正マフラーはワンピースで分割できないようになっているので、かなり長かったです。

その後、ファブレスのマフラーをチャチャッと装着し、いざエンジン始動!

・・・。

をぃをぃ、こんなウルサクて良いのかよ?って感じなマフラーです。
ワタクシのかみさんが乗ったら速攻却下のマフラーでした。
(私のストリームは純正採用のマフラーです)

セキュリティ、ナビなど装着しましたが、これで一段落だそうです。

ステップワゴンのモディファイ、お疲れ様でした。>私
Posted at 2005/07/11 22:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年07月10日 イイね!

ランサーエボリューション8MR

朝からナビの装着をしました。
結構純正チックに装着できたので満足です。( ̄ー ̄)ニヤリ
でも車速の取り出しコネクタがあんな所にあったとは・・・。
(-_-;


これでナビ取り付け遍歴は・・・

私の車:プレリュード、レガシィ、ストリーム

親の車:マーチ(親)、パルサー(妻の両親)

友人の車:オデッセィ、ステップワゴン、プレサージュ、ヴィッツ2台、ランサーエボ8MR

合計で11台です。

ちなみにセキュリティはレガシィ、ストリーム、オデッセイ、ステップワゴン。これからランサーエボ8MRを装着する予定です。

このノウハウを生かして今後も頑張って生きたいと思いますです。
( ̄ー ̄)ニヤ
Posted at 2005/07/10 21:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2005年07月03日 イイね!

セキュリティ連動の (2)

昨日のブログの続きです。

午前中にロック/アンロックの配線チェックをしてみました。
多分どこかの接触不良だろうな、と思い、ロック/アンロック配線部分の周りチェックしました。
本当は配線の一本一本チェックしていかないといけないのでしょうが、時間が差し迫っていて出来ませんでした。

配線の接続部などを見て、その周りの部分を手でイジイジしてみると治ってしまいました。
(^-^;

又同じような症状が起こると思いますが、それまでは様子見です。
Posted at 2005/07/03 18:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年07月02日 イイね!

セキュリティ連動の

ロック/アンロックが効かなくなりました・・・。
以前はこのようなことがなかったんですけどね・・・。

SRSエアバッグと言い、この件と言い・・・。
今年は車の災難が続くなぁ・・・。(-_-;

明日何処が悪いか解らないけどチェックしてみよう・・・。
Posted at 2005/07/02 22:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年06月26日 イイね!

SRS警告灯 (3)

今日も表記の件でホンダに行ってきました。

待つこと1時間。原因がわかりました。
ステアリングのエアバッグ部分にあるコイルの電圧異常だそうです。
一応保証期間内なので無償にて交換するとの事で明日部品が入ってくるそうなので又明日行ってきます。(爆)


さてさて、今日はホンダのディーラーに寄った後、バイクに乗ってきました。
調子維持の為に1週間、又は2週間に1回は火を入れて近くを回ろうと思っています。
気になるバイクのコンディションですが、キック1発でエンジンが掛かりますし、シフト、アクセル、ブレーキとも好調です。
近くの峠(と言っても走り屋さんが走るところではなく、山奥にある普通の農道のようなクネクネ道です)を走ってきましたが、好調そのものでした。
でもやはり乗り手が未だビビっており、倒しこめておりません。
(^-^;

120%の安全マージンで走っているので、かなり遅めですがやっぱりバイクは楽しいです!!
もっと乗っていたかったけどなぁ~。(*^-^*)
Posted at 2005/06/26 23:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation