• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

禁断症状

表記の症状が出始めてきているどっちーです。(^-^;

何の禁断症状か、と言いますと…

船釣り

の禁断症状です。
前回行ったのは5月4日。
それも我が妻のお父さんと子供を連れて行ったのが最後です。
ある意味家族サービスの一環、自分の釣りが全然行えなかった釣行となり、ストレス溜まりマクリスティでした。(謎)

なので、現在6月初旬、もしくは中旬に行きたいとプランを立ててます。
でも、船釣りのお金は私の小遣いから出るのですが、何故妻にお伺い立てなければいけないのか???


謎です・・・。(爆)
Posted at 2006/05/30 20:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年05月26日 イイね!

居酒屋 ざうお

居酒屋 ざうお先日のブログでも書いた釣り堀居酒屋に行ってまいりました。

参加者は友人T君とその会社の人数名。
何故私がその会合に呼ばれたかと言いますと、彼の会社では「外道会」と言う釣り同好会があり、T君がその幹事をしているのです。
そしていつもT君から「○○に外道会あるけど行く?」と言うお誘いが掛るので、便乗してその釣行に参加しています。
その縁もありまして、こうして参加させて頂きました。

到着してビールを煽った後、つりに興じておりましたが、いやぁ、お魚さんが食うわ食うわ。(^-^;
でもある意味釣り堀ですので釣れたら購入しないといけません。
釣る方もどの魚が良い?みたいに選んでしまいます。
でも狙った魚は食ってくれず、違う魚がパク付いてきます。
中でもタイは貪欲に食ってくるのでなかなかアセりました。(^-^;

T君の会社の人がカワハギを釣り上げて「これでお願いします」と店員に言ったら「すいません。それペットなんですよ・・・」と返事が返ってきたそうです。(笑)

楽しい時間は過ぎ、恐怖のお会計・・・。
結構値が張りました。一人当たり8000円程度でした。(^-^;;;
でも釣りも出来、釣ったお魚もその場で調理してくれ、新鮮なうちに食べれて美味い日本酒も飲めて・・・。
なかなか悦な一時を過ごさせていただきましたので満足です。

ちなみに、イケスの中には
アジ
タイ
シマアジ
カサゴ
アイナメ
イサキ
ヒラメ
オニオコゼ
ハタ(ペットらしい?)
アナゴ(ペットらしい?)
カワハギ(ペット)
イシダイ、クチジロ(ペット)
サメ(ペット)
その他貝類(サザエ、アワビ、イセエビ等)
が泳いでました。
Posted at 2006/05/28 00:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年05月04日 イイね!

キス釣り

キス釣りキス釣りに行きました。
以前のブログで公言した通りの釣行になりました。
尚、この事を言ったら上の子供が「行きたい!」と言ってきたので連れて行くことにしました。

今回はGWの中間と言うこともあり、集まりが渋く、ギリギリまで仕立てられませんでしたが、当方の友人(含む友人の父親)も何人か参加して仕立てました。(^-^;

朝6時30分に現地集合。
多少バタバタしましたが無事にまとまり、7時に出船。
出船時は波がそんなになく、順調に釣り始める事が出来たのですが、午前9時頃から南西の風に変わり、急に波が高くなってきました。
しかし当方のメンバー達は百戦錬磨(?)の経験の持ち主。
めげずに釣り続けます。
結局2時間早く上がりとなりましたが、皆さん満足行く釣果になったとの事でほっとしてます。

私の釣果は本命のシロギス13匹、メゴチ15匹、ヒイラギ2匹でした。
上の子供もなかなか楽しかったと言ってくれました。
Posted at 2006/05/06 12:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年04月22日 イイね!

アジ釣り!!(その2)

アジ釣りに行ってきました。
金沢八景の米本釣船店で友人の会に混ぜてもらい仕立てて行って参りました。

当日の天気は快晴、風もなく、波もほとんどないとの予報でしたが、波はうねりがあり、結構揺れました。
出発する前に酔い止め飲んでおいてよかったです。(^-^;

ポイントは城ヶ島沖の水深40m付近を狙いました。
相模湾のアジは水深が80m~100mは当たり前なので、この水深の差は毎度のことながらビックリしてしまいます。(^-^;

付近では軍艦島が見えたり、ローロー船(車を海外に運ぶ船)やコンテナ船、それに自衛艦も見えました。
これまた相模湾ではめったに見られない船の数々。
なかなか面白かったです。

さて、釣果ですがアジ11匹、それに40cm級のマサバ1匹でした。
以前は最盛期で40匹位釣れたのですが、今回はちょっと時期早々だったため、このような結果になりました。

5月下旬、6月中旬位までアジは浅瀬(大体2~30m程度)に来るようですので、行かれるのであればその時がオススメかもしれません。

さて、5月4日はシロギスです。
頑張るぞぉ~!!
Posted at 2006/04/23 21:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年04月21日 イイね!

アジ釣り!!

明日は久々のアジ釣りです!!
なので午前5時出発・・・。

おやすみなさい。m(_ _)m
Posted at 2006/04/21 21:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation